大阪の弦楽器専門店 -3ページ目

大阪の弦楽器専門店

大阪の弦楽器専門店

コロナ・インフルエンザの感染対策のため

 

 

また、楽器や弓をゆっくり落ち着いて

 

 

選定いただくために当面の間、

 

 

入店はご予約制とさせていただきます。

 

 

ご予約のない場合、入店をお断りさせて

 

 

いただく場合がございます。

 

 

ご理解・ご協力のほど

 

 

宜くお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

 

 TODAY'S
 
エルメススカーフの抽選

 

 

 

 

毎年、アニバーサリーフェアをした際に

 

 

一番人気のあるエルメス企画。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

アニバーサリーフェアの期間中、

 

 

30万円以上お買い上げいただいた方の中から

 

 

抽選で1名様に

 

 

エルメスのシルクスカーフカレを

 

 

プレゼントをさせていただく企画です。おねがい

 

 

なぜエルメスのスカーフなんですかはてなマーク

 

 

と聞かれることがあるのですが

 

 

プロの方や指導者の方は

 

 

エルメスのスカーフで

 

 

楽器を包んでいる方が多いからです。上差し


 

では早速、その抽選の模様を

 

 

お届けしようと思います。

 

 

実は少し前に抽選していたのですが

 

 

ブログでお伝えするのが遅かったため

 

 

もう当選者のお手元には

 

 

届いちゃってると思います。m(_ _)m

 

 

あしからず・・・

 

 

では今回もルーレットアプリで

 

 

抽選します。ウインク

 

 

 

 

image

 

 

 

 

去年と同様にお買い上げくださった順に

 

 

番号をつけていき

 

 

ルーレットで抽選します。

 

 

今年、めでたく当選されたのは〜キラキラ

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

おめでとうございます。合格

 

 

6番のバイオリンと弓をセットで

 

 

買っていただいたお客様。

 

 

2年連続女性のお客様です。お願い

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

スカーフは毎年、当選者の方のイメージで

 

 

私が選んでいるのですが

 

 

今年は自分のApple Watchを買いに行った時に

 

 

下見をしていて

 

 

「動物の謝肉祭」

 

 

をモチーフにした絵柄を

 

 

目につけていたので

 

 

そちらにさせていただきました。ドキドキ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

写メ撮れなかったのが残念。汗

 

 

(絵柄はエルメスさんのWEBで見れますよ)

 

 

ということで

 

 

6番さん

 

 

もうお手元に届いているかとは思いますが

 

 

楽器を包むかもしくはオシャレを楽しまれるか

 

 

お好きな使い方をされてくださね。ラブラブ

 

 

 

 

↓↓ランキングに参加しておりま

にほんブログ村 クラシックブログへ

 

 

↓↓弦楽堂のCMです

 

コロナ・インフルエンザの感染対策のため

 

 

また、楽器や弓をゆっくり落ち着いて

 

 

選定いただくために当面の間、

 

 

入店はご予約制とさせていただきます。

 

 

ご予約のない場合、入店をお断りさせて

 

 

いただく場合がございます。

 

 

ご理解・ご協力のほど

 

 

宜くお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

 

 TODAY'S
 
年末年始営業のお知らせ

 

 

 

いつも弦楽堂のブログをご覧いただき

 

 

ありがとうございます。

 

 

2023年も残すところ

 

 

あとわずかになりましたね。お願い

 

 

年々、1年が経つスピードに

 

 

ついていけなくなっています。あせる

 

 

本日は年末年始営業のお知らせを

 

 

させていただきます。おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尚、修理・調整の受付は12月28日(木)まで

 

 

 

とさせていただきます。m(_ _)m

 

 

 

ご迷惑をおかけいたしますが

 

 

 

ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

↓↓ランキングに参加しております

にほんブログ村 クラシックブログへ

 

 

↓↓弦楽堂のCMです

 

 TODAY'S
 
9周年フェア終了致しました

 

 

11月17日(金)から開催していた9周年フェア

 

 

今年もたくさんのお客様に

 

 

ご来店いただきました。

 

 

心よりお礼申し上げます。

 

 

本当はもっと早くお礼をお伝えしないと

 

 

いけなかったのですが

 

 

フェア終了直後に出張が入っていたりと

 

 

ご挨拶が遅くなってしまいました。m(_ _)m

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

今年も例年同様、たくさんの楽器や弓選びの

 

 

お手伝いが出来て大変嬉しく思っております。おねがい

 

 

そして〜9周年フェアが終われば

 

 

毎年、人気企画のエルメススカーフカレの

 

 

抽選企画です。ラブ

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

抽選次第、お伝えできると思いますので

 

 

30万円以上の楽器や弓を

 

 

お買い上げいただいたお客様

 

 

楽しみに結果をお待ちくださいませ。

 

 

10年目もお客様と楽器との

 

 

素晴らしい出会いのお手伝いを

 

 

させて頂きその楽器が末永く

 

 

ご愛用頂けるサポートが

 

 

できるように努めてまいります。おねがい

 

 

10年目の弦楽堂も宜しくお願い致します。m(__)m

 

 

 

↓↓ランキングに参加しております

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

 

 

 

↓弦楽堂のCMです

 

コロナ・インフルエンザの感染対策のため

 

 

また、楽器や弓をゆっくり落ち着いて

 

 

選定いただくために当面の間、

 

 

入店はご予約制とさせていただきます。

 

 

ご予約のない場合、入店をお断りさせて

 

 

いただく場合がございます。

 

 

ご理解・ご協力のほど

 

 

宜くお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

9周年フェア開催中です‼️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
今日から12月ですね

 

 

 

 

毎年、毎年、一年が経つのが早すぎで

 

 

嫌になっちゃいますが

 

 

今日から12月ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今月もどうぞ宜くお願い致します。m(_ _)m

 

 

今年も残すところあと1ヶ月。叫び

 

 

イギリス滞在記のブログも

 

 

途中でフェイドアウトしそうに

 

 

なっていましたが…

 

 

思った以上にお客様が楽しんで

 

 

下さっているみたいなので

 

 

フェアが終わったらどんどんお話しして

 

 

いこうと思います。おねがい

 

 

フェア前半はチェロとお客様の

 

 

出会いが多かったので

 

 

追加でチェロが入荷しております。キラキラ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

チェロをお探しの方

 

 

この機会にぜひ。音譜

 

 

もちろん弓もたくさんございます。ウインク

 

 

 

 

 

↓↓ランキングに参加しております

 にほんブログ村 クラシックブログへ

 

 

 

 

↓弦楽堂のCMです

 

 

 

コロナ・インフルエンザの感染対策のため

 

 

また、楽器や弓をゆっくり落ち着いて

 

 

選定いただくために当面の間、

 

 

入店はご予約制とさせていただきます。

 

 

ご予約のない場合、入店をお断りさせて

 

 

いただく場合がございます。

 

 

ご理解・ご協力のほど

 

 

宜くお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

 

9周年フェア開催中です。

 

 

 TODAY'S
 
ストラディバリウスのニスの香り

 

 

 

先日、9周年フェアの記念品を

 

 

仕入れに行った時、面白いものをみつけて

 

 

 

お店用に購入しちゃいました。

 

 

 

な・ん・と

 

 

 

ストラディバリウスのニスの香りがする

 

 

 

ルームフレグランスです。マニキュア

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

イタリアのクレモナのバイオリン職人さんと

 

 

 

調香師さんがアントリオ・ストラリバリウスの

 

 

 

メモを参考に職人さん達の手作業で

 

 

 

作られているとのこと。びっくり

 

 

 

しかもオーガニックラブラブ

 

 

 

私、見かけによらず野菜なども

 

 

オーガニックのものを買うタイプです。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても甘〜い香りがします。

 

 

 

気になる方は店頭で香りを楽しんで下さいね。

 

 

 

 

↓↓ランキングに参加しております     にほんブログ村 クラシックブログへ

 

 

 

↓弦楽堂のCMです