創作活動で雨をモチーフにした輪かざりを作りました雨

ひとりひとりがつくった輪かざりを、最後にみんなで合体ラブラブ

長~~い輪かざりつくったど~~!

後ほどたけのこ内に飾る予定ですよ~音符

滑川町、第44回子どもまつりが開催されました。

たけのこの職員も参加しました♪

利用者さんも遊びに来てくれましたよ~照れ

みんなが作ったビーズ製品も子供たちからかわいい~!と、大好評でしたキラキラよかったね♪

たけのこではバスケゲーム(無料景品付き)のブースも設けました。

子供たちに好評で、用意した景品があっという間になくなりました♪

このバスケゲームはNAMEGAWAドリームプロジェクトで、滑川中学校の生徒さんたちが作ってくれたものを使用しました。

滑川町長が応援に立ち寄ってくれましたラブラブ

いい笑顔です♪

 

選択活動で滑川町の体育館に遊びに行きましたよ!

久しぶりですね♪

ボールを使ってまりつき遊び、バスケットボール、サッカー、バトミントン、フリスビーをしました。皆楽しそうでした照れ

また行きたいねドキドキ

さわやかな青空が広がる中、野本公民館のこいのぼりを見に行きました富士山晴れ

青空に泳ぐこいのぼりが映えますね~!太陽

ちょっとしたドライブ気分で、みんな楽しそうでしたよクローバー

 

こいのぼり創作も頑張りました!

青、赤、黄の巨大こいのぼりが3匹、たけのこの中を泳いでいますよ♪

でっかいこいのぼり作ったど~~~!!!!

桜の季節のお散歩の様子がとてもよかったので、たくさん写真に残しました。

せっかくなので写真をまたまた載せてみますよ~ラブラブ

桜咲く中のお散歩が気持ちよくって、みんなとっても良い表情ですよグッ

 

創作の時間に桜の花笠を作りました桜

桜の花に見立てたお花を傘に張り付けて、天井から下げてみました!

しだれ桜のような輪飾りもいっしょに♪

桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜 桜

どうでしょうか?! 

とっても華やかに出来上がりましたね!桜

利用者さんたちも下から見上げてみたり、

お花を触ってみたりして楽しんでいますラブラブ

さくらのシーズン真っ最中ですが、たけのこではそろそろ五月のこいのぼり創作も始めています♪

↑ちぎりで作ったうろこをみんなで貼っているところです♪

赤、黄色、青の「超巨大こいのぼり」になる予定ですよ~楽しみです!爆笑

お昼休みのひとときに、職員がピアノを弾いてみましたよ♪♪

春の曲中心に、皆うっとりでした。

また聴きたいねラブラブ

今日もお天気がよかったので、お散歩にGO


長距離チームは役場近くの公園に行きました。

みんなの好きな滑り台、たくさん滑りましたよ❤️

役場のさくらを見に行くチームは、お地蔵さまにお参りしてから土手のさくら並木を歩きましたよ♫

今日は一分咲き位だったので、満開は今週末かな?

今日はお天気もよく、お散歩日和でしたチューリップ

山桜は咲き始めていましたウインク

沼コースチームはみんな元気に歩きましたよ~! 汗ばむくらいでした。

お散歩に気持ちいい季節ですねドキドキ