(*^^*)おはようございます♪
いつもお立ち寄り頂いて有難うございます。
昨日の日曜日は久しぶりの晴天続きだったので冬に備えての支度と大掃除。
みんニャは外へ遊びに行ってくれたのでぇー
でも帰って来たのが夜9時半(>_<)
何処へ行ってたのか?
疲れたらしくてお玄関口で鳴いてました。
ん~っ?
抱いて欲しい、二階のお部屋まで。。。
しょうがないので三回も一階と二階を往復しました。
それからみんニャは遅めのお夕飯でした。
お庭の栗の木はご覧の通りですが♪今年もまたたくさん収穫出来そう。
毎年ご近所の方へ差し上げてます、去年は焼きたてパンを頂きました。
毎年ご近所の方へ差し上げてます、去年は焼きたてパンを頂きました。
この木が一番最初に紅葉しはじめます。
カラス瓜のお花です。
早朝に咲いてますね。
早朝に咲いてますね。
これはカラス瓜、赤く色付きました♪
お庭にキバナコスモスの小径を作ったんです。
猫じゃらしやミズヒキ。
フジバカマとニラの実。
お庭も秋の雰囲気です♪
フジバカマとニラの実。
お庭も秋の雰囲気です♪
九州から取り寄せたおみかんです。
すごく甘いので驚きましたね。
まるで温室ミカンみたいでぇー
★
新しく富士通のPCを購入したことは前ブロに書きましたが。
昨日登録しようとアクセスしたんです。
ところが有料サポート付きでないと登録出来ないんですね。
例えばガラス窓を割ってしまった時とか、生活のサポートまで!
今までいろいろなPCを使って来ましたが(^^;)?
メーカーも生き残る為の模索をしているのでしょうね。
ヤフーもアクセスチェックの頻度が多いし不便になりました。
パスワードを使わないで確認コードの送信。
楽天はまだ導入されてませんから楽です。
富士通のPC、主力で使いはじめました。
でもねぇー
VAIOのキーボードでXP・7・10と慣れてしまってますからぁー
タッチはいいんですが、キーの幅が妙に狭いところがあって(>_<)
打ちにくいんです。
これは慣れるしかないかも。。。
今まで電源を入れてパス入れてデスクトップの画面が表示。
これをマイクロソフトアカウントにしました。
Gmailを使っているのでその下のパス欄にパスを入れます。
マイクロソフトアカウントって、忘れがちなんですね。
あまりにもパスワードの多い生活をしてませんか?
PCが記憶してくれていますが、突然使えなくなった時に困りますね。
万が一の時を考えてフリーペーパーに書いておくことは必要だと思います。
10月3日月曜日、今日も一日元気でお過ごし下さい('ω')ノ