もう十日程前にお願いした新年のお札!
今日もう一度神社へ電話をしてみました。
なんかぁー
忘れてたかも?
「今日出せば明日には届きますから」ってぇー
そんなに早く届くの?
なんじゃったのか?
待ち続けた、ゆき(^^;)
アハハハッ、オホホホホッ。。。
笑いながらにこやかに電話を切りました。
神棚をお掃除して、お榊飾ってしめ縄もセットOKだったのに。
このテンポの遅さ。。。
全体的にのろくてゆるいゆきでさえ(+_+)
ここは血圧の高めの方には向いていないと思います。
辺境の地で集めた、しめ縄飾りに輪飾り。
来年はもう無理かもしんない。
神棚にお榊としめ縄を♪
ちょっと見える右側にある舵輪は父の趣味。
棚の下の絵柄。
兄弟が父の洋間にと額縁をあつらえて作ってもらったそうな。
帰った後で「物置に入れとけ」と言われて十年以上。
ヨコハマのごみ捨て場に捨てて来たかったけども(>_<)
大き過ぎて不法投棄になるし。
ここでも飾るところがなくて、一応ここへ。
倉庫の中が暗くてぇー
新潟から届いた敷き藁25キロです。
お天気が悪くなる寸前に新しい藁を敷けて良かったです♪
★
(*´`)ゞ ハァー
数日前、記事をアップしたんですがぁー
もう一枚写真をアップしようとして、ちょっと離席。
戻ってみると、らんさんがPCの上に着席して毛繕いの最中!
(@_@;) ガーン!
頭の中も顔も真っ青に。。。
なかなかおりてくれないんです。
ゆりさんのPCのように壊れたかも?
頭をよぎる不吉な予感。
記事削除されてました。
それもコピーないですからぁー
考えたんですけども('ω')ノ
ニャーを寄せ付けないPC!
メス猫にはこわもてのオス猫の声を流す、オス猫には百戦錬磨のメス猫の声を流すとかぁー
何かPCをガードする良い方法ないでしょうかね?
今年もだんだん残り少なくなって来ましたね。
お掃除、おわりましたか?
暮れの食料品の買い出し、気を付けて下さいね(*^^*)