コロナワクチン、打つべきか?打たない方が良いのか?(追記アップしました) | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・


追記

おはようございます('ω')ノ
去年もお庭に丸い葉が出てきてぇー
雑草と思って何度も切ってましたが、今年は雨の日が続いて。。。
そのままにしておいたら、こんな可愛らしい小花が満開
ゼニアオイ、外来種だそうですぅー

不動産物件を見に来た時に一面に咲いていた紫の花!
タチアオイだったんですねぇー
ゆきが作庭したら一本も現れなくなったんです(-_-)
今年はどんどん丈が伸びて行くこのお花を楽しんでます



さて今回のコロナワクチンについての皆さまのコメント、有難うございました!
十人いれば十人とも考え方が違うのは当然の事だと思いますぅー


今朝、ネットで。。。
5月26日、厚生労働省が接種から死亡するまでを詳細に記録したデータを公表した事を知りました(-_-;)
報告書は接種後に急死された方達85人について、それぞれの年齢、性別、既往歴、死因などが記されています!
これは一度読まれた方が良いと思いますぅー


皆さん、亡くなるまではお元気だったそうですぅー
遺族の方達のお気持ちを考えますと胸が詰まりました!
この方達も幸せな人生を歩んだでしょうし。。。


今まで世の中大事の前の小事として片付けられて来たことがあまりにも多いと思いますぅー
もしご自分の愛する人に同じようなことが起きたら、どうなのか?
このワクチンに対する考え方も変わるのではないでしょうかぁー


もう一つ付け加えておきます!
インフルのワクチンは毎年打ちますねぇー
有効期限があるからですぅー

コロナワクチンはだいたい半年から最長1年はもつのではないかと。。。
これって個人差があると思いましたぁー
でもこのワクチンをまた打てるのかどうか?
データがないので分からないとメーカーから回答が来たそうですぅー





実際いろいろな情報を読んでいると、迷いますね!
どうしたらいいのか?(-_-;)


打った場合の副作用はかなり言われてますぅー
お薬を飲みながら生活をしている方って結構多いと思うんです!
高血圧とか、糖尿病とか。。。


今までのワクチン製造過程とは全く違う方法で作られている遺伝子ワクチンなんですねぇー
長期に研究されて実用化されるワクチンを1年程で作り実用化したので(-_-)
2023年に治験が終了するワクチンだと!
データがないので人間で実験しているようなものですぅー



人工的に合成した遺伝物質を打って、体内でウィルスたんぱく質を生成するとか。。。
このmRNAが体内でどのように働くのか?
数年後、どのような反応を起こしてしまうのか分からないんです(^^;)
遺伝子操作は本来すべきことではないですねぇー
例えば胃がんなどは遺伝子の欠損、DNA細胞の鎖が切れていてそれが子供へと遺伝する(>_<)
非情に微妙な人類の進化での問題だと思います!


ワクチンを打ってぇー
血栓で亡くなられた方達。。。
本人が気がつかないうちにコロナに感染してぇー
自然治癒したので抗体がすでに体内に出来ていたのではないかと!
そこへワクチンを打ったので血栓が出来てしまった(@_@)
そのような説明もありましたぁー



皆様はどうされますか?
今まで日本の国はワクチンや薬に対して、非常に慎重でした!
それが覆されてぇー
ともかくオリンピック開催まで早く国民に打たせようとしているように思えるんですぅー
塩野義製薬が治薬やワクチンを研究してますので、様子を見ようと考えてます。。。
これは強制ではありませんから!
よくよく考えてされた方が良いと思いますぅー