食べられるか?食べられないか?(追記あります) | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

ここ数日急に暖かくなって来ました(≧◇≦)
動きやすくて、嬉しいです
都会はもう春爛漫みたいですねぇー
でもここはと言えば、まだまだ冬景色のままの毎日!


今朝お野菜のケースをお掃除しようとしたらぁー
手つかずのままのジャガイモが一袋(>_<)
いつのかしら?

お野菜が届くと上に上にと置いてしまい。。。
忘れがちなんですぅー
一人住まいは食品のロスが多いと思います!
牛乳なんて、何回買っても飲み切れず(^^;)
無駄にしちゃってますぅー




でも今回はお料理に使ってみようかと('ω')ノ
こんなに芽が出てしまったジャガイモ!
いつもは破棄してましたがぁー





お夕飯用に使ってぇー
野菜の煮物
作りたての湯気がホッカホッカ!





これも牛乳を使い切る為にマッシュポテトを!
危ないジャガイモに危ない牛乳(@_@)


食べられると思いますか?
夜食べてみようかと。。。
結構不安ありですぅー





先日明治安田のほけんショップからぁー
新年お年玉プレゼントのエントリー用紙が送られてきました
総勢2021名さまに抽選でぇー


特賞がブランド牛で600g!
でもすごい競争率だとか(>_<)


それでぇー
ゆきはコンパクトグリル30名さま!
これにしたら競争率が60倍とかぁー
え~っ?


それじゃあー
一番下の石鹸3個を1800名さま!
これにしようとお願いしましたらぁー
競争率が30倍。。。
つまり当たらないんじゃないですか(-_-;)
考えるだけ疲れるので送らないで欲しいですねぇー






川の向こう岸にある梅林です
若干白梅が咲きはじめてますねぇー
左端の下側に橋が見えてますけども。。。
大穴が開いてたり、既に腐っていて渡るのはちょっと(-_-;)






ゆきとこの紅梅ですぅー
去年よりもたくさん蕾を付けてくれました
いいかおりです(≧◇≦)
枝を高枝切りで切りましたからぁー





本日名物の強風に遭遇しながら撮りましたぁー
とても大きな梅の木でしたが、移動させるのには。。。
幹しか残させませんでした、ごめんね(/_;)






ついでにお玄関に!
投げ入れではなく、投げ込みです(≧◇≦)
でもいい香りが漂ってます

八重咲きなんですけども
梅もいろいろと種類があるんですね(*^^*)
教えて頂けるとお勉強になりますぅー
はなちゃ~ん、見えますか?


今週は祭日もあって
暖かくてぇー
楽しいお時間をお過ごし下さい

ただいま、ゆき。。。
花粉症真っ盛りです(@_@)
クシャミの連続などなど!
人前ではコロナと間違えられるかもしれないので要注意してます(^^;)
皆さまも、もしなっていたらお大事にして下さいねぇー



追記~

芽の出たジャガイモの注意点やどのように保存したら良いかとかぁー
みな様にたくさん教えて頂きました
有難うございます(≧◇≦)

食べたんですけども、一応無事でした('ω')ノ
きちんと取り除けば大丈夫なんですね!


それと梅の名前も教えて頂いて有難うございましたぁー
お庭にあるのに知らないなんて。。。
お勉強不足ですね!
再認識しました(^.^)