関東地方も今晩大雨みたいですねぇー | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

九州地方を中心としての大雨!
1000ミリなんて、どんだけの量なんでしょう(@_@;)
九州は屋久島じゃあないですからぁー
首都圏は50ミリ降っても交通機関に問題が生じてしまいますぅー
来年が心配ですね、オリンピック無事に行われれば良いのですが。。。
競技場も11月には完成するとか、開会日が迫って来てますね



雨上がり、お庭の紫陽花が今年も満開です(^.^)




白い紫陽花はだんだんと黄緑色になって、ドライフラワーのようになりますぅー
この雨を葉の上に乗っているカタツムリ君は喜んでいるようです




外ニャンコもこの雨が苦手だと思うのですがぁー
上手に濡れないようにしてますね(*^^*)
束の間の雨上がりにはこんな風におねだり
アップ!


ところでぇー
一度記事にしましたがWindows7が終了しますぅー
もう買い替えましたか?
あと数ヶ月ですねぇー

Windows7の後継はやっぱり同じVAIOでWindows10にしようと思います(≧▽≦)
これで三度になりますぅー
Windows8.1が最悪状態の今!
このPCの後継も購入する予定です(-_-)
二台ないとアクシデントが生じた時に無理なんですねぇー



御覧の通り、ガム貼ってます(^_^;)
液晶画面は一年ぐらい前から縦線が入ってしまい。。。
もう何十本も画面に入ってますが、まだ使えますぅー
そしてモニター画面とキーボードの部分を繋ぐプラスチックが破損!

画面が真っ二つになってしまいましたぁー
中にある回線がどっと外へ出て来てしまい(+o+)
収集がつかず、中へ押し込んでガムテープを貼りましたぁー
でもまだ使えます!

つまりこの程度でもPCは使える事を確認しました!(^^)!
自作PCを制作した時にはPCケースに回線を丁寧に組み込んだんですけども。。。
ノートの場合はかなり無造作に入っているんですねぇー
一度中を見たかったので、良い経験になりました
まるでノートPCの耐久レースをやってるみたいです(≧▽≦)