早春の足音♪ | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

ブログ更新、いつもながら遅いですねぇー
早朝、駅へ向う道すがら早咲きの桜が既に満開
お花見弁当のお姿を思い浮かべながら、ランラン~


三日のお雛さまの夜←アップ出来ませんでしたのでぇー


一口サイズのお寿司でしょうか?
可愛らしいんですよねぇー
お味もまあまあでした(^^)/
茶道で使う山道盆にのせて、お雛様達に持って行きましたぁー
今年もなんとか、出せてよかったです
母に三日を過ぎた頃から「しまわないとね」
このお言葉で攻められてます(^_^;)
今、指がこんなで和紙で一体ごとに包むのが難しいのに。。。
母親って、きついっすよねぇー


ところで雨がよく降るようになりましたぁー
暑いぐらいに感じる日もあり、まだまださぶいと感じる日もありと(^.^)
街角を歩いているとお花屋さんの店先が気になっちゃいますぅー


春らしいスイトピーやラナンキュラスにアネモネ
黄色に輝くミモザもありましたねぇー


ここのお店、何故か?
羊羹とお煎餅も売っているんですぅー
お尋ねしたら、お花を買われたお客様が一緒に買われるそうでぇー
多角経営なんでしょうね('ω')ノ

本日のワンショット


外猫のタマちゃんと白玉椿
顔のサイズが同じぐらい?
タマちゃんは梅の木にのぼっていてぇー
こんな写真が撮れましたぁー

前記事にはいろいろと皆さまから温かいお見舞いコメントなどを頂き(^^)/
励みになりました、ありがとうございますぅー
傷口の化膿も良くなって来ましたので。。。
心からお礼申し上げますぅー
外レスが遅れています(汗)
もうしばらくお待ち下さいねぇー