今日はいろいろと。。。 | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

今週中頃から冬型のさぶい気圧配置になるようですねぇー
太平洋側では雨か雪?
雪が降る可能性も出て来ていますぅー
8センチとかは積もらないそうですが。。。
もし降ったら初雪ですね



三日には冷蔵庫にストックしてあった真鯵を出して焼き魚に!
もちろんニャンズ用に買っておいた物ですぅー
猫の分すべてはなかったので(^_^;)
あるだけを年末に買いましたぁー
焼いてほぐして、骨のないことを確認して缶詰の上にパラパラッと(^-^)
すごくみんな喜ぶんですぅー
外猫ちゃんにもあげました!

一時間程その作業に母と慣れ親しんでいたものですからぁー
軽いお夕飯にする事にしましたぁー



野菜スープ&柚子入りグラタン風(デコポン付き)
チーズ少な目でざっくりとしたグラタンを焼いたパンに挟んで(^^
お料理の苦手なゆきでも、なんとかぁー

この時期、もう本来はお庭にないはずの植物がまだあったりしていますぅー
年々寿命が延びているサルビア!


つぼみまであったりしてぇー


サネカズラ、鳥に食べられてませんね(^_^;)

他にも藤色のセイジとかぁー
1月なのに暖冬で3日には、えっ?
そんな生き物までぇー
ヘビです(@_@;)
完全に春だと思って、出てきてしまったのかもしれませんねぇー
電線に絡んで、寒風にゆらゆらと。。。
今年の春に再訪して頂きたくない方ですぅー



フクちゃんです、ここは猫ハウスへの渡り廊下になっていてぇー
ハウスは狭いんですけども、ホカロンを入れてあります
プリン・フク・タマ三匹が一緒にその中に入っていますねぇー
ものすごい混み方(+_+)
ギュット詰まっているさまは最初ギョットしましたぁー
もう一つお玄関の霧よけの下に設置してある箱は、どうもキジのみが使っていうようですぅー
こっちの方が中が広いんですけども。。。
手作りハウスの方がいいのかしらね?