ウィークリー バファローズ

Weekly  Buffaloes

#07(8月13日号)


おはようございます。


ようやくワクチン予約が取れた


港のしまっちょです。


1回目接種は8月17日(火)ですわえー


全身アレルギー人間なので副反応が怖いですが、軽症であることを祈ります…お願い


さぁ、私の気まぐれでお送りするWeekly  Buffaloes。東京オリンピック期間中に非公式で開催されたエキシビションマッチがようやく終わりました。まずは先週のエキシビションマッチの試合結果を確認しましょう。


【先週のバファローズ試合結果】

8/3(火) 2ー2

<ドラ3ルーキー来田のタイムリーで2点差リードも9回裏にクローザー候補の張が誤算で引き分けに>

わけほー
正直、勿体ない負け方やったな…ショック
練習試合で助かったよえーん

オリの抑え問題。
張が何故か抑えを任すと失敗するねえー?
156km/hのストレートは魅力やけど、コントロールがあかんのかな?
中継ぎやとなナイスピッチングする確率高いのに…

打線は9安打を放つも2得点。この日は来田のバッティングに尽きるねほっこり

もうオリの中では一軍でやれるレベルに達してるよ。8月中は一軍でプレーして9月以降は成績次第でファームに落とすかを判断して欲しいなうーん


8/4(水) 8ー3

<中盤まで2点リードで7回表に逆転を許したものの、その裏に周平さんの逆転ランニング3ランホームランで勝利!>

おりほー
投手陣に関して、この日の先発だった竹安がよく投げましたな。5回を投げてくれたらOKよウインク

ノブ(山田)は火消し役として2三振を奪ったシーン。佐藤輝のハーフスイングでの空振り三振の球は最高やったねおーっ!

問題はウルシ(漆原)よイラッ
簡単に打たれすぎやムキーッ
後半戦も頑張ってもらわなあかんねんえー?

能見さんとトミー(富山)は安心して見れるねニコ

打線は大爆発!ラオウ(杉本)が後半戦に向けようやく目覚めてくれた!ラオウ弾は最高や!

そして、この日はワイの福田周平さんがランニング3ランホームランを打ちましたガーン

終盤に点を取れるようななったのが今年の強さを表してるかもしれんなウシシ


8/6(金) 0ー1

<後半戦に向け、宮城と後半戦の新戦力が期待されるスパーキーが順調に仕上げるも打線が繋がらず敗戦>






まけほー
負けましたが、宮城とスパーキー(スパークマン)の2投手が素晴らしい投球を披露しました!

2投手だけで阪神打線を計15個三振を奪ってます。被安打も5本なので完璧でしたほっこり

問題は打線で相手が元オリックスの西でしたので何としても打って欲しかったのですが、ダメでしたねムキーッ

個人的には4回裏の攻撃が痛かったですえーん
1アウト2,3塁でラオウとT(Tー岡田)が連続したのがねえーん

この日はヒットで出塁した直後に併殺やチャンスで併殺など、いつものオリックスベースボールクラブ状態でしたねえーん

そら点入らんわイラッ

9回裏1アウト1,3塁で小田が右飛で倒れ、3塁ランナーがタッチアップでホームに突っ込んだシーンは練習試合だから行かせた認識でええんかな?

明らかに大城の走力では無理やと思ったし、佐野でもキツいと思ったけどなショック

3塁コーチがアレなので練習試合で助かりました。本番ではちゃんと判断してやおーっ!


8/8(日) De5xー4

<タジが後半戦に向け、ギアを上げる好投を披露!打線は「Tムラン→けんけん砲→ラオウ弾」で勝利したと思いきや、9回裏に悪夢…>


まけほー
本拠地の京セラDでサヨナラ負け…うーん
オリックス主催なのにサヨナラ負け…アセアセ
3点リードしていたのにサヨナラ負け…ムキーッ


タジは練習試合で登板する度に良くなってる印象やねほっこり

サチ(山﨑福)が9回2アウトまでは内野ゴロ間に1点取られたけど全然許せたんですぼけー

まさか2ランホームラン打たれるシナリオは想定してへんかったわアセアセ

同点になったのは仕方ないけど、2アウトランナー無しで登板した張が結局アウトを残り1つも取れずに打たれ、サヨナラ負け負けもどうかと思うけどムキーッ

ちょっと張は大事な場面で投げさせるのは厳しいかもしれんねえー?

打線はT→けんけん(若月)→ラオウのホームランで得点を重ねました。ラオウが阪神戦から目覚めて打撃結果も少しずつ良くなってきてる印象やなウシシ

オリックス主催ゲームでの京セラDでサヨナラ負けは貴重な経験だったと思うしかないですね笑い泣き


8/9(月祝) 11ー2De

<ブルペンリレーで救援陣の枠争いが熾烈!比嘉・齋藤・澤田・ヒギンスの3投手が好投!打線は来田の適時打にラオウ弾、8回裏には一軍枠を争う選手らが集中打を放つ!>


おりほー
昨日の悲劇があったので来田のタイムリーとラオウのホームランだけではキツいと思ったら8回裏に素晴らしい打線の繋がりを見ることができましたほっこり

個人的には来田と西村は後半戦一軍でええと思うで!後半戦の戦力として期待してます!

この日はブルペンリレーでした。先発の中川颯はDe打線に多少苦しみましたが、1失点で凌ぎました。中川颯の後は漆原→比嘉→吉田凌→齋藤→澤田→ヒギンス、富山と繋ぎ、富山は被弾したものの、1失点のみなのでまだマシですね。出来れば富山にもスパッと押さえてほしかったけど、オリの抑え問題はとりあえずトミーに託したいと思いますわほっこり



続きまして、今週のバファローズ試合日程を確認しましょう。


【今週のバファローズ試合日程】

8/13(金) vs千葉ロッテ戦 ZOZOマリン 17:45野球

8/14(土) vs千葉ロッテ戦 ZOZOマリン 17:00

8/15(日) vs千葉ロッテ戦 ZOZOマリン 17:00

野球は現地観戦


いきなりですが、千葉遠征に行かせていただきます。緊急事態宣言中での現地観戦なので旅行すること自体が不要不急ではありますが、観光はほぼしない方向なので人混みを避けた旅を計画しております。


コロナ感染者が増えるのは想定してましたが、まさか一気に増えるとは6月末時点では思ってなかったですわ…


デルタ株が怖いのでホテルでじっとしときたいと思います。




最後にオリックス球団情報をお伝えしたいと思います。


オリックス球団情報】


◆大城の負傷交代 かなりの重症


「オリックスは9日、大城滉二内野手(28)が8日に大阪市内の病院で精密検査を行い「右膝前十字靱帯(じんたい)損傷」の診断を受けたと発表した。

大城は8日DeNAとのエキシビションマッチ(京セラドーム大阪)の6回の守備で、二塁を守り、一塁のベースカバーを行った際に右膝を負傷。その場で動くことができず、担架で一塁側ベンチに運ばれた。その後に大阪市内の病院に向かっていた。

今季はここまで49試合に出場し、打率1割8分、0本塁打、5打点の成績だった。」

(Yahoo!ニュース・日刊スポーツさんより引用)

これは大城もチームも痛いで…えーん
あの負傷は大城が悪いというよりも頓宮のミスなんだよな…ショボーン

こうなってしまった以上、頓宮が打力で結果を残すしかないと思うでおねがい

残念ながら大城は今季絶望でしょう。来春季キャンプもリハビリの関係で間に合わないと思うので来シーズンの後半戦から一軍に帰ってくるのが理想という感じですかね?

復帰するまでに時間がかかるケガなので大城の穴を誰が埋めるかやね。内野のユーティリティ性が問われるので宜保や西野らでしょうかね?

内野手的には一軍に昇格できるチャンスなので頑張ってもらいたいですねおねがい


◆ラベロが入団会見

「オリックスの新外国人、ランヘル・ラベロ内野手(29)=ドジャース=が12日、大阪・此花区の球団施設内で入団会見に臨んだ。7月28日に来日後、2週間の入国待機期間を終えてチームに合流。「とてもうれしい。まずは球団の方々にプレーする機会をいただいたことに感謝しています。勝つために来ているので、一生懸命プレーして、チームが勝つためにできることをやって、優勝を目指してやっていきたいと思っています」と意気込んだ。

 キューバ出身で身長185センチ、106キロ、右投げ右打ちの内野手。メジャーでは通算42試合で打率1割8分9厘、3本塁打、13打点ながら、マイナーでは同896試合で打率3割2厘、70本塁打、509打点。今季はここまで26試合で打率4割7厘、8本塁打、27打点をマークしている好打者だ。

 前半戦を首位で折り返したチームにとっては、25年ぶりのリーグ制覇へ向けた新たな力となるべく獲得した“秘密兵器”。メインは一塁手だが外野もこなせるマルチプレーヤーで「私自身、素晴らしい打者だと思うし、良い守備もできるプレーヤーだと思っている。芯で捉えられる球が来るのを常に待っている状態で、しっかりと芯で捉えれば打てると自分の力を信じている。それでチームを助けられればいいかなと思う」と胸を張った。

実戦間隔が空いてることについては「しっかり練習はさせてもらっていたので、準備はできている。自分としては何打席か(立って)、すぐにでも(1軍に)合流できればと思っています」と体調面は問題ないとアピール。ニックネームは「ラヴィ」と自己紹介しつつ「来年は家族を連れて戻ってこられたらいいなと。あと10年は、ここでやりたいと思っている。毎日、一生懸命プレーするし、楽しんでやるので、ぜひ応援して欲しい」とファンに呼びかけた。

福良GMは「数年前から候補に挙がっていて、追いかけてきて、双方のタイミングが一致して(獲得にいたった)。広角に打てるし、パワーもあるし、勝負強さというところがある。1日でも早く、チームに合流してもらって、その(1軍)中に入ってもらいたいなと思っている」と期待を込めた。」

(Yahoo!ニュース・スポーツ報知さんより引用)


後半戦に絶対活躍してもらいたいキーマン的存在のラベロ。

チームが首位ということもあり、やりがいはあると思うので9月には一軍に上がって残り2ヶ月頑張って欲しいなおねがい

是非とも活躍していただき、名曲ラロッカの応援歌を引き継いで欲しいと思います

 




本日から後半戦が始まります。


 

バファローズの先発は…


P #13 宮城 大弥


宮城くん!天気がかなり心配やけど、幸先の良いスタートを切れるような素晴らしいピッチングをお願いします!


ほな。飛行機乗ります。



ファ?飛行機で移動なんや!?


レアな移動…笑


ドロンε=ε=┏(・_・)┛