いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
9月26日
台風襲来の日
ある統計によると、9月26日は
1年のうちで台風襲来回数が多い日のひとつ
とされており、台風の影響で
毎回大きな被害が出ていることから
警戒を呼びかける意味も込めて
記念日が設けられております。
過去の台風襲来
洞爺丸台風
1954(昭和29)年9月26日
青函連絡船・洞爺丸が転覆
狩野川台風
1958(昭和33)年9月26日
伊豆・関東地方を来襲
伊勢湾台風
1959(昭和34)年9月26日
全国で死者・行方不明者が5,000人超え
毎回勢力や進路が変わる台風の
最新情報を随時チェックし、
早めの対応を心がける
ことが提唱されております。
台風によって川の水位や
地盤等に影響を与えているケースが多い
ことから、台風が去った後でも
二次的被害の影響を考慮した行動が
促されております。













☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
偉人・賢人の魔法の言葉
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア