いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
9月6日
勾玉の日
「9」と「6」の字を組み合わせると
勾玉(まがたま)の形に似ていることから、
出雲型勾玉を皇室や出雲大社に
献上している株式会社めのやが
9月6日に記念日を制定しております。
同社は同じ理由で
6月9日もまがたまの日として
記念日を制定しております。
勾玉は古来より
健康祈願
魔除け
幸運招来
の効果があるとされ、
翡翠 ひすい
瑪瑙 めのう
琥珀 こはく
鼈甲 べっこう
といった力が宿る石で作ると良いと
考えられてきました。
縄文時代には曲玉まがたまとして
権威や威厳を示す威信財や仏像の装飾にも
使われており
神仏を崇め奉る具現物として
用いられていた歴史があります。













初秋・秋物
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
偉人・賢人の魔法の言葉
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア