いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

6月10日
時の記念日


日本の正史『日本書記』の中で、
671年6月10日の項に
漏刻ろうこくを新しき台に置く、
始めて候時を打つ、鐘鼓しょうこを動す
とあり、時の第38代天智天皇が
近江大津宮(滋賀県)で
水時計を作って計測し、
太鼓によって時刻を知らせていた
ことが伺える記載があります。
これが
時計に関する日本最古の記録
とされていることにちなんで
東京天文台と生活改善同盟会が
6月10日に記念日を制定しております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


M's グレイシー
梅雨入りしましたね
傘🌂






















アピタ刈谷店2階
オリビア