いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

12月6日

聖ニコラウスの日 / サンタクロース・デー

ニコラウス氏がまだ司祭になる前のお話で、

近所に住んでいた貧しい三姉妹の長女が
結婚したくても出来ず、
自分の身を売って
妹たちとの生活を守っていることを
知ったニコラウス氏。
ニコラウス氏は真夜中に
三姉妹の家を訪れ、
屋根の上にある煙突から
金貨を投げ入れました。
このとき暖炉には靴下が干されており、
金貨は靴下の中に入ってしまうことに…。
ですが、翌朝靴下の中の金貨に
気付いた長女は、この金貨が元となり
娼婦をやめ結婚できることになりました。

司祭になってからもニコラス氏は
姉妹の家庭を救い続け、
自分が金貨を与えていることは
決して口外せず、事情を知る周囲にも
黙秘をお願いしていたそう。

このエピソードが
現在のサンタクロースの元と
なっているお話
とされていることから、
聖ニコラウスの忌日となる
12月6日は主にヨーロッパで
サンタクロース・デー
呼ばれております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ












今日のおにぎり
12月6日
生ハムとチーズのおにぎり
材料
ご飯
生ハム
プロセスチーズ
コンソメ
塩こしょう

作り方
①生ハムは手で小さくちぎり、プロセス
チーズは1cmの角切りにする
②ご飯にすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア