いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

12月3日
カレンダーの日

1872(明治5)年にそれまでの
太陰暦に変わり太陽暦が
採用されたことに伴い
明治5(1872)年12月2日の翌日は、
明治6(1873)年1月1日にする
こととなりました。
そのため明治5(1872)年12月3日が
明治6(1873)年1月1日に
繰り上げられたことにちなんで
全国団扇扇子カレンダー協議会
全国カレンダー出版協同組合連合会
が合同で記念日に制定しております。

日本はこの太陽暦への改暦によって
グレゴリオ暦を採用している
多くの諸外国と外交上の
足並みを揃えられるようになりました。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


今日のおにぎり
12月3日
豚としいたけと小松菜のおにぎり
材料
ご飯
豚こま肉
小松菜
しいたけ
白ごま
しょうゆ

作り方
①しいたけは細切りにし、豚こま肉と
一緒に塩をふって炒める
②小松菜はゆでて水気を絞ったあと、
しょうゆで味をつけておく
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア