いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
11月25日
電気記念日
1878(明治11)年3月25日、
東京・銀座木挽町(こびきちょう)に
新設された中央電信局の開局祝賀会が
東京・虎ノ門にあった
工部大学校(現:東京大学工学部)で
行われ、同会場に50個のアーク灯が
点灯されました。
これが
日本で初めて灯った電灯
だったことにちなんで
日本電気協会が記念日に制定しております。
その後、
トーマス・エジソン氏が
白熱電球を実用的に改良し、
日本にも輸入
1879(明治12)年
東京電灯会社が開業
現:東京電力
日本初の電気事業者
1886(明治19)年
など電灯の普及が本格的に
始まっていくこととなりました。
また、例年3月25日を中心とした
前後の週末などには
全国各地で日本電気協会と各支部による
祝賀式典
功労者表彰
講演会
などの記念行事が開催されております














限定商品
通路販売にて
MAX50%OFF
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
クリチとカニカマと青のりの玄米おにぎり
材料
玄米ご飯
カニカマ
クリームチーズ
青のり
作り方
①クリームチーズは小さくちぎり、
カニカマはほぐしておく
②玄米ご飯にすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア