いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

11月5日
津波防災の日 / 世界津波の日

嘉永7年11月5日、
紀伊半島から四国沖を
震源としたM8強とされる
安政南海地震
が発生。

南海トラフのひとつに
数えられる大地震の影響で、
海岸から数km離れた内陸の
南海道
東海道
にまで大津波が押し寄せました…。

トラフ…海溝よりも溝が浅く幅の広い
海底溝状地形の一種で
海盆とも表現されております。

その際に、
紀伊国広村の濱口梧陵氏が、
稲わらに火をつけて暗闇の中で
逃げ遅れていた人たちを
高台に避難させ命を救い、
村民のために尽力した
との逸話が残っており、
この逸話を元に小泉八雲氏が
『稲むらの火』
という物語を執筆。
後に小学校の教科書にも
掲載されたことにちなんで、
訓戒の念とともに記念日として
制定されております。

また、上記エピソードを
知った国連が同じ理由から
世界津波の日
の名称で国際デーとしても
記念日を制定しております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ










下取り&買い換えキャンペーン
お買い物券・ご使用期限
11月10日(日)まで
お忘れなく…✴




今日のおにぎり
11月5日
たくあんとベーコンのおにぎり
材料
ご飯
たくあん
ハーフベーコン

作り方
①たくあんは千切りに、ハーフ
ベーコンは小さくカットする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア