いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
8月23日
油の日
貞観元年8月23日に
時の第56代清和天皇の勅命を受け、
大分県にあった宇佐八幡宮が
京都府の大山崎に遷宮されました。
新暦859年9月27日頃
宇佐八幡宮は
全国にある八幡宮の総本山
で宇佐八幡宮の一社でもある
離宮八幡宮が荏胡麻(えごま)の
種子から油を搾る道具を
発明しております。
このことから離宮八幡宮のある京都府が
日本の製油発祥の地
とされていることにちなんで、
京都府大山崎町にある
離宮八幡宮と
油脂事業を展開している
カネダ株式会社が記念日に
制定しております。














ワンピース 13200円
30%OFF 9240 円(税込み)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のおにぎり
8月23日
切り干し大根のおにぎり
材料
ご飯
切り干し大根の煮物
白ごま
すし酢
作り方
①ご飯と切り干し大根を混ぜ合わせて
おにぎりにする
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア