いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます
7月30日
梅干しの日
梅干しは健康に良いとされており、
ある伝承によると
梅干しを食べれば難が去っていく
といわれていることから
【なん(7)がさ(3)る(0)】の
語呂合わせにちなんで、
日本有数の梅干し産地でもある
和歌山県みなべ町の東農園が
7月30日に記念日を制定しております。
古来より食卓に並び親しまれていた
梅干しには
種の中に「仁」が込められている
と考えられていた伝承や風習が
残っております。
仁:おもいやり
いつくしみの心
また、梅干しが好きだった
菅原道真が
福岡・太宰府天満宮の天神様として
祭られていることから、
「仁」は「天神様」に繋がる
梅干しの中には神様がいる
と考えられていき、
梅干しはとてもありがたい食べ物で、
大事に食べるべきもの
といった概念的解釈が
全国的に広まっていったと
考えられております。












今日のおにぎり
7月30日
レモンのお茶づけおにぎり
材料
ご飯
永谷園「お茶づけ海苔」
スライスレモン
作り方
①ご飯にスライスレモン1枚分の
絞り汁をかけ、永谷園
「お茶づけ海苔」を、混ぜる
②おにぎりを作り、スライスレモン1枚を
真ん中にのせて完成
★★★
アピタ刈谷店2階
オリビア