いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

5月7日
コナモンの日

【コ(5)ナ(7)モン】の語呂合わせと
コナモン製品愛好家団体の
日本コナモン協会が
2003(平成15)年5月7日に
設立されたことを合わせて、
同協会が記念日に制定しております。

コナモンは食粉を使った食品のことで
たこ焼き
お好み焼き
うどん
そば
パン
などなどの粉もの(食品)を
意味する言葉として主に
関西地方で使われております。
日本の食文化に欠かせないコナモンの魅力を
よりアピールしていく
ことが提唱されており、
例年5月7日を含む前後の週には
主に関西圏の一部店舗等で
コナモン関連商品の
量割増
料金割引
といった各種キャンペーンが行われております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





ジャケット
オフ
クロ

レース   綿   100%
別生地   綿   100%

23100円(税込み)






Tシャツ
オフ
チャコール
クロ

綿   100%
別布   ポリエステル   100%

10780円(税込み)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日のおにぎり
5月7日
干しエビと卵のおにぎり
材料
ご飯
干しエビ
砂糖
しょうゆ
白ごま

作り方
①干しエビは細かく砕き、卵は砂糖と
しょうゆを加えてごま油で炒め、
炒り卵を作る
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

5月8日
セロリの葉のおかかおにぎり
材料
ご飯
セロリ
かつお節
しょうゆ
ごま油
白ごま

作り方
①セロリの葉は1分ほど
ゆでてから小さくカットする
②かつお節にしょうゆとごま油、
白ごまを混ぜておく
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

5月9日
梅とチーズとレタスのおにぎり
材料
ご飯
梅干し
プロセスチーズ
レタス

作り方
①プロセスチーズは1cmの角切りにし、
レタスは小さくカットする
②梅干しは種を取り除いて果肉を
小さくカットする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

5月10日
ベーコンとかいわれ大根のおにぎり
材料
ご飯
ブロックベーコン
かいわれ大根
コンソメ顆粒

作り方
①ブロックベーコンを1cmの
角切りにして軽く炒める
②かいわれ大根は食べやすい大きさに切る
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする


★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア