いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

2月20日
歌舞伎の日
慶長12年2月20日に出雲(いずも の)
阿国(おくに)が
江戸城にて初めてかぶき踊りを披露した
との記録があることにちなんで
記念日が設けられております。
女性芸能者・出雲阿国はかぶき踊りの創始者で、当時将軍だった徳川家康や
諸国の大名の前でその踊りを披露。
この「かぶき踊り」が様々な変遷を経て現在の「歌舞伎」となっております。

「かぶき」の由来は「傾かたむく」の古語に
あたる傾かぶくから来ているとされ、
一般的とされることからズレた物や人や感覚
との意味合いで使われております。
これは、かぶき踊り自体が
当時一般的には目にすることのない
派手物の衣装や斬新な動きなどを
ふんだんに取り入れた踊りだった
ことに由来しているとされております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ













今日のおにぎり
2月20日
納豆チャーハンおにぎり
材料
ご飯
納豆
レタス/中華だし
塩こしょう/ごま油

作り方
①ごま油をるフライパンにひき、
卵とご飯を炒める
②中華だし、タレを入れて混ぜた納豆、
ちぎったレタスの順に加えて炒め、
お好みで塩こしょうを加える
③ラップに包んで握ったら出来上がり

2月21日
紅しょうがと炒り卵のおにぎり
材料
ご飯
紅しょうが
鶏ガラスープの素
しょうゆ
ごま油

作り方
①卵にしょうゆを加え、ごま油で
炒り卵にする
②紅しょうがはみじん切りにする
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア