いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

2月2日
交番設置記念日
1881(明治14)年2月2日に
1つの警察署の管内に7つの交番を
設置することが定められたことにちなんで
記念日が設けられております。

町の中に交番を配置して
制服の警察官が活動するという制度は
1874(明治7)年に東京警視庁が設置した
「交番所」が世界初となっております。
それまでは街中の交差点等に
警察署などから派遣された
警察官が都度都度出向く
巡回スタイルがほとんどでした。
また、1888(明治21)年には交番の名称が
派出所
駐在所
という名に決定されました。
が、国際的にはkobanの名が
一種の単語として広く浸透していたことから、1994(平成6)年には改めて
「交番」が正式名称
と公式アナウンスされております

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ









冬物アイテムが
レジにて更にお得音符

今日の最高気温9℃
寒い日は続きますね
今、買って直ぐ着れる
+
更にレジにてお得
ほしいなぁっと思っていたアレコレ
GETしちゃいましょう。




今日のおにぎり
2月2日
ひろしとベーコンのおにぎり
材料
ご飯
三島食品「ひろし」
ベーコン

作り方
①ベーコンは小さく切って軽く炒める
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

2月3日
梅と大葉とぶぶあられのおにぎり
材料
ご飯
梅干し
大葉
ぶぶあられ

作り方
①梅干しは種を取り除いて小さくカットし、
大葉は千切りにする
②ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア