いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

12月29日
福の日

例年おせち料理の準備を始めるのは
12月の後半なことと、
おせち料理に込められた
たくさんのふ(2)く(9)
【沢山の福】
の語呂合わせにちなんで、
食品加工業などを展開している
株式会社紀文食品が12月29日に
記念日を制定しております。
おせち料理に選ばれている食材の一部には
紅白かまぼこ
「日の出」のかたち
紅:めでたさ、喜び
白:神聖さ
伊達巻
巻物 = 知の象徴
錦玉子
金銀錦を表現
栗きんとん
豊かさ
勝負運
黒豆
巻物 = 知の象徴
伊達巻
健康
仕事運
昆布
「よろこ(ん)ぶ」との言葉遊び、祝辞
数の子
子宝
子孫繁栄
などなどの意味があるとされており、
おせち料理 
多くの「福」が詰まった料理
とされております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






WINTER SALE 
MAX 30%OFF 
開催中

年末年始のお休みになり
お正月の準備など
お忙しくお過ごしでしょうか!
なんとなく気持ちが忙しくなるのは
気のせいなのかなぁ😃
皆さまはいかがですか?
コーヒータイムで一休みも
いいですね✨
オリビアでお洋服選びも
リフレッシュできますよ🎵
是非、お立ち寄りくださいませ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月29日
マヨしょうゆアボカドおにぎり
材料
ご飯
アボカド
しょうゆ
マヨネーズ
板海苔

作り方
①アボカドは2cmの角切りにし
しょうゆをたらして軽く混ぜる
②ご飯を手に取り、真ん中にアボカドを
包んでおにぎりにする
③側面を海苔でぐるりと巻き、真ん中に
マヨネーズをかける

12月30日
牛肉と大葉の甘辛おにぎり
材料
ご飯
牛肉
砂糖
しょうゆ
大葉
白ごま

作り方
①牛肉は砂糖、しょうゆで炒めて
火を通す。大葉は千切りにしておく
②ご飯とすべての材料を混ぜ合わせて
おにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア