いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

11月15日
「七五三」

七五三はそれぞれ数え年で
男の子
3歳と5歳

女の子
3歳と7歳
の各年に成長を祝って神社や寺院に
参詣する祝辞となっております。

3歳
髪直(かみおき)
髪を伸ばす
5歳
袴着(はかまぎ)
初めて袴を着る
7歳
帯解(おびとけ)
本仕立ての着物と丸帯で大人の装いをする
など年齢によって
祝い方に違う意味合いが
あるとされております。

もともと旧暦の11月は(主に稲などの)実りの成長を神に感謝する月だとされており、
7+5+3=15
なことと合わせて、
子どもの成長を祝う七五三は
11月15日に行うのが良い
と言われておりました。
が、近年は特に日付けにはこだわらず
10月〜11月の期間中に行うのが
一般的となっております。

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






リバーシブル・コート

ベージュ
クロ

表地   ポリエステル   100%
裏地   ナイロン   60%
綿   40%
リブ部分   ポリエステル   97%
ポリウレタン   3%
中綿   ポリエステル   100%

21890円    税込み





ジレ

キャメル

表地   ナイロン   46%
レーヨン   44%
ポリウレタン   10%
別布   ポリエステル   95%
ポリウレタン   5%

18700円   税込み


急に寒くなりましたね!
コートって…
何、着ていこうかぁ⁉️
慌てますね チュー
リバーシブルコートのご紹介
キルティングと
つるっとしたナイロン
裏返して両面、着て頂けます。
その日の気分、コーデに
合わせて選んで楽しめますね✨

そして、
コートまで着なくても
今日は大丈夫。
なんて日には
ジレを合わせて着てみると
おしゃれに決まります🎵

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




今日のおにぎり
11月15日
ビッグカツおにぎり
財政
ご飯
ビッグカツ
大葉
とんかつソース

作り方
①ご飯に塩を混ぜておにぎりを作る
②おにぎりの上に大葉、ビッグカツをのせ、
最後にとんかつソースをかける

11月16日
梅とチーズのおにぎり
材料
ご飯
梅干し
プロセスチーズ
白ごま
ごま油

作り方
①梅干しは種を取り除きこ果肉を
ほぐしておく
②プロセスチーズは1cmの角切りにする
③ご飯にすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア