いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

10月16日
「世界食糧デー」

1945(昭和20)年10月16日に
国連食糧農業機関FAOが設立されたことに
ちなんで、国際デーのひとつとして
記念日が制定されております。
世界規模で捉えた場合、
現状として9人に1人が食料難で
食べ物がない状態なことから、
主に開発途上国や飢餓、
貧困に苦しむ地域の諸問題を
解決していくための活動が
FAO主導で展開されております。

その一環として
例年10月16日を中心とした近日週には
世界各国で
シンポジウム
集会
展示会
などのイベントを通して呼びかけが
行われております。

日本では例年10月の1ヶ月間を独自に
世界食料デー月間
として制定しており、
食料問題の解決に向けて活動する
NGOやNPO団体、国連機関などと
共同で情報発信を行っております。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ






※  トレーナー
オフ
クロ
14080円   税込み

※  ジレ
クロ
グレー
18700円   税込み




※  ファーベスト
ベージュ
23100円   税込み

※  デニムパンツ
インディゴ
15180円  税込み

☆☆☆☆

ふわ・モコ  スタイル
ふわふわ・モコモコを
プラスして
見栄え
トキメキ
おしゃれアップできます!
重ね着できる今だから…
早速、取り入れてみてね

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


★★★


今日のおにぎり
10月16日
塩こんぶとアボカドのおにぎり
材料
ご飯
塩こんぶ
アボカド
マヨネーズ

作り方
①アボカドは2cmの角切りにする
②塩こんぶとご飯を混ぜ合わせる
③アボカドに、マヨネーズを加え、
ご飯と混ぜ合わせておにぎりにする

10月17日
ほうれん草とチーズのおにぎり
材料
ご飯
冷凍ほうれん草
プロセスチーズ
コンソメ顆粒

作り方
①ほうれん草は解凍し、プロセスチーズは
1cmの角切りにする
②ご飯とすべての材料を混ぜ合わせて
おにぎりにする

★★★

アピタ刈谷店2階
オリビア