いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

2月6日
「海苔の日」

大宝元年に制定された
日本最初の法律とされる
大宝律令において、
海苔は年貢として納める
海産物のひとつに指定されていた
ことにちなんで、
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が、
大宝律令の制定された旧暦・
大宝元年1月1日を新暦に換算した
(701年)2月6日に記念日を
制定しております。

また、例年2月の始めくらいからは
一般的に海苔の生産量が
全国で最盛期を迎える
ことにも由来しているそう。


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符







Final  Winter SALE 
MAX 50%OFF 
2BUY 
10%OFF 
 2点以上お買い上げ頂きますと
更に10%OFF


朝の太陽の光が
明るくなった気がします。
そろそろ冬物は…
なんて思うところですが
この時期は三寒四温ですよね!
暖かい日もあれば
めちゃくちゃ寒い日もあったりして。

今、直ぐ着て頂けるお洋服も
春先まで着れるアイテムも
2BUY 10%OFF で
お得にGETできますよ爆笑

是非  お越しくださいませ。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


今日のおにぎり
2月6日
ポテトチップスと梅のおにぎり
材料
ご飯
うすしおポテトチップス
梅干し

作り方
①梅干しは種を取り除いて果肉を
小さくカットし、
ポテトチップスは軽く砕く
②ご飯とすべての材料を混ぜ合わせて
おにぎりにする

2月7日
ツナマヨの焼きおにぎり
材料
ご飯
ツナ
マヨネーズ
しょうゆ
みりん
ごま油

作り方
①ご飯にしょうゆ・みりん・ごま油を
混ぜ合わせる
②おにぎりを握って真ん中に
くぼみを作り、汁気を切ったツナ、
マヨネーズの順にのせる
③トースターで焼き目をつけたら完成

2月8日
韓国海苔とチーズのたぬきおにぎり
材料
ご飯
韓国海苔
プロセスチーズ
天かす
めんつゆ

作り方
①天かすにめんつゆをかけておく
②プロセスチーズは1cmの角切りにし、
韓国海苔は小さくちぎる
③ご飯とすべての材料を
混ぜ合わせておにぎりにする

2月9日
まるごと唐揚げのマヨおにぎり
材料
ご飯
唐揚げ
大葉
マヨネーズ
板海苔

作り方
①ご飯に塩をふり、おにぎりを作る
②真ん中にくぼみを作り
大葉・マヨネーズ・唐揚げの順にのせる
③形を整え、おにぎりの側面を海苔で
巻いたら完成


アピタ刈谷店2階
オリビア