いつもオリビア刈谷店ブログ
ご訪問頂きまして
有り難うございます

12月28日


「官公庁御用納め / 仕事納め」

1873(明治6)年から


官公庁は12月29日〜1月3日までを
休暇とすることが法律で定められており、
官公庁では例年12月28日が
年内最後の業務日となることから

仕事納めの日
御用納め
と呼ばれております。

また、土日祝日を休みとしている
民間企業でも12月28日に
仕事納めを設けるところが多く、
12月29日が出社だとしても

挨拶回り
社内清掃
などに充てられているところが多いそう。

御用
用、用事などの敬った表現
宮中・官庁や、江戸時代の幕府・藩の仕事
犯人をとらえること
などの意味があり
御用納め
は「仕事」の意味で使われております。


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符








セール開催中
今年もあと数日となりました!
年末年始は
お出かけや人と合う機会が
増える時期です。

欲しがったお洋服も
お得になってます。
明るめカラーのお洋服で
春色の装いも素敵ですよニコニコ



ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


名言の旅
12月28日
いつの日にか敗れるような主張で
勝つよりは、
いつか必ず勝つような主張で
敗れるほうがよい。
ウッドロウ・ウィルソン(政治家)

アピタ刈谷店2階
オリビア