11月30日
「本みりんの日」

11(いい)3(み)0(輪=りん)
の語呂合わせで、全国味淋協会が制定。
アルコールが1%未満の「みりん風調味料」や
塩分を含んだ「発酵調味料(料理酒など)」が、「本みりん」と区別されずに
使用されているケースも
多くあることから、「本みりん」の良さを
啓発するために制定した記念日です。

「本みりん」には
(1)ふっくら上品な甘み、
(2)テリ&ツヤ、
(3)煮くずれ防止 
(糖とアルコールが働いて、煮くずれしない)
(4)深いコク&旨み
(原料のもち米から生まれる、アミノ酸や
ペプチドなどの天然の旨み成分)
(5)味がしみこむ
(アルコールが素早く食材にしみこむ)
(6)消臭
(アルコール分が飛ぶときに、アルコールと一緒に魚や肉の臭みも飛ぶ)
という効果があるのだとか。


ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符





ニット
いよいよ、寒さも本格的になります。
ニットの季節ですよねニコニコ

暖房の効いた部屋にいても
換気で窓を開けてたりして…
肌寒いこともあるかもしれないですね。

電気代も、気になるところです。

楽しく
カジュアルで
暖かい
それでいて、オシャレ。
デイリーにも着やすいニットが
お勧めです。ニコニコ


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

名言の旅
11月30日
やむを得なければ
服装に無頓着だっていい。
しかし、いつまでも
心はきちんとすべきだ。
マーク・トウェイン(作家)


アピタ刈谷店2階
オリビア