気づけば、もう2歳8ヶ月☆

トイレも2歳半になったら急にできるようになるよ~って、いろんな人にアドバイスをもらっていた通り、

10月入ってすぐに、オシッコは朝起きてすぐでも言えるようになって、オムツは紙でも布でもほとんど濡らす事がなくなった!

外にいるときは、靴脱いで、ズボン脱いでって、やたら大変[みんな:01]

全部脱がさないと、前に失敗したんやけど、みんなどうしてるんかな?

補助便座にステップで自分でのって、終わったら補助便座を片付けて、
水流して、フタしめる。

っていう、流れやったのが、
最近補助便座いらないっていって、普通に座るようになった。


でも、ウンチは一度もトイレで出来たことはない。

まだ時間かかりそうだな。

だから、夜寝る時と、朝ウンチするまでの時間、出かけるとき、スクールに行く時は紙オムツ。

とにかく、最近は
なんでも、
『自分でするの~!』
『りょうやがしたい!!』
って言うのが口ぐせ。

ズボン脱いだり、はいたり、パンツ脱いだり、はいたり、
ボタン止めよとしたり、
靴下まで気分によってはやりたがって、
出かける準備は時間がかかる~[みんな:02]

photo:01









iPhoneからの投稿