「神奈川県の謎」ちょっとだけ迫る!! | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

こんにちは!
ジョージたかはしです星

4月に入りまして、ようやく暖かい気候になってきましたねチューリップ赤
と、いうわけで・・



今日は
神奈川の謎に迫ってみます!!


いきなりですが、凄い壮大な話題ですね(゜д゜;)
というのも、
先日某コンビニで、
このような本を発見したのです馬






神奈川の謎学




実はワタクシ、このような●●の謎とか、
ちょっとした小話的な本が大好きでして、

子供も頃も、

磯野家の謎 → 何か表紙が違うような気がしますが

野比家の謎 → これも何か違ったような(きっと現代版で再販したのだと思います)

とか、マンガばかりですが、小ネタを調べるのが好きでした(^o^;)




と、いうわけで早速購入音譜

正直普段の生活には全く役に立たないであろう情報が満載でした(笑) 

が、合コン飲み会の小話とかには使えそうな・・
何より身近で知らなかった、が色々と解明されましたヘ(゚∀゚*)ノ




例えば・・(ネタバレするとアレなんで、さわりだけ)

Q1.厚木駅が厚木市にない理由は?

Q2.
東京と神奈川で同一の地名が多いのはなぜ?

Q3.
神奈川県に属していた多摩地方が、東京に移った事情

Q4.なぜ、鎌倉の東慶寺は「駆け込み寺」になった?

Q5.
神奈川県には美容室が少ないって本当?


Q6.赤レンガ倉庫には何が保管されていた?



個人的にはこのあたりが、面白かったです
ビックリマーク



ちなみにこれらの謎は自分が、
神奈川出身ではないから、知らない事なのかどうなのか??
本当は普通に常識なんでしょうか(^o^;)?

でも身近なものって以外と知らなかったりですよね?
機会があったら暇つぶしに読んでみて下さい!