今回は久しぶりの古墳巡り


今回ご紹介するのは、厚木市飯山にある登山古墳です。

場所は、厚木清川線を清川へ向かって行き、
千頭橋を左に曲がってすぐ右に見えてくる
南千頭自治会館を右に入っていった住宅街にあります。

詳しくは地図参照!

で入り口がちょいと分かりづらいので下記参照。


この階段を登るとこんなかんじの入り口が見えてきます。


奥の方に案内板があったのでとりあえず読んでみました。


登山古墳は1~5号墳まであったのですが、
ここから500mほど離れたところにあった1号墳は
発掘調査の後消滅してしまったとのこと。

この公園には2~5号墳が保存されています。
で、その中で一番古いのがこの4号墳。
建造時期は5世紀ぐらいまで
さかのぼる可能性があるとのこと。

それではまた~。さよなら~