そこに叙々苑があるからw ~やっぱりお酒が好き 17杯目~ | 新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

暑中お見舞い申し上げます。
月に一度の“あず”の出番です。


今年は梅雨明けも早く、明け早々猛暑日の連続・・・

もう流石にとろけてしまいそうです・・・(*´д`;)ウウ…
日中なんぞ、よく外に出かけられるものだなぁと感心感心・・・。

暑い日中は避けて夜に動くのが正しいこの夏のすごし方。

つうことで、先日13日から15日にかけての3連休。
がっつり涼しい夜の間に活動しておりましたw
因みに既出ネタですが、金曜日から月曜日までのワタクシの食事↓。

金曜日→夜11時にカレー。
土曜日→夕方3時にカップ麺。
日曜日→夜9時に鶏唐2つ+餃子3枚。
日曜深夜→高菜チャーハン一杯。
月曜日→夕方6時にチョコレート。

他アルコールのみ。

もう、ホントにアルコールから栄養とってるんじゃないかと・・・
(*´д‘;)…


ということで、連休明けにはしっかりと栄養補給すべく(?)
逝ってまいりました。

叙々苑どーん!w

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

叙々苑ですよ、叙々苑!
あの芸能人がよくテレビで言ってるお店(≧∇≦)b

厚木店は確かアチラの系列ではないそうなのですが、
味とメニューは全く同じで、いわば“暖簾分け”みたいな感じのお店だったかと・・・。

なので、
叙々苑なんです!w

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

メニューの作りが違う・・・Σ(゚Д゚ υ)

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

喰いて-----------------!!(# ゚Д゚)
・・・でも、手が出ないので、メニューの記念撮影のみ


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

ので・・・。
焼肉つうたら、まずはビールでカンパイからがお約束な♪(≧∇≦)b


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

来たー!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

まずは軽く上ネギタン塩焼きカルビ切り落とし塩焼き

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

上ネギタン塩焼きはネギがくるまれた状態で出してくれるの、そのまま焼いてどうそ♪

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

そして、こちらが噂の叙々苑サラダ(゚∀゚ )
やばいですよ、このドレッシング!テラ美味す!!これで770円とは!!


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~


肉2号来たーよ!(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)

今度は焼肉の王様
カルビ♪
王様ヤバイです・・・。ヨダレだだ漏れ・・・(´ρ`;)

この味、焼いてるのに口の中でとろけていくような食感とか、もう暫く他の肉喰えんよ・・・・。
・・・と、奴に合うまではそう思っていたのよ・・・・。


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

肉3号!
確か前のが国産で、こっちが普通のカルビだったかな・・・。
前のカルビに比べると、ちょっと味が落ちるんだけど、
いや、こっちだって十分に美味いんですよ!
そう滅多に食べられる味じゃあない(≧∇≦)b


新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

上カルビ、ドン!!
(6枚入り3,000円)

この一枚で普段の昼飯1回分ですよ・・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
でもね、でもね・・・・、

パッねすよ!!
とろけるような、まろやかな良質の味が・・・。
こうして写真見てるだけで、またアノ味が口の中によみがえる・・・・。Σ(´ρ`;)


基本、焼肉食うときはご飯食べないんだけど、
上カルビとご飯だけ食いに逝ってこようかな・・・・。

高いイメージあるけど、4人で目一杯食って28,000円くらいだったかな。
(※1/3はご一緒だった“F次長”のゴチ♪)
ボーナス残っている人、たまにはプチ贅沢しちゃいなよwww