お彼岸過ぎて大分春らしくなってきましたね~。

毎年恒例、花粉症の時期になってきました。
ワタクシは花粉症とは無縁なのですが、何人かのオリコミクススタッフは毎年のように花粉症で苦しんでおります。

さて、今回は厚木市荻野運動公園の中にある野草園を見てきました。

運動公園というからには、陸上競技場、体育館、プールなどが運動施設がメインですが、その他にも家族で楽しめる施設があります。

全体風景はこんな感じ
↓↓↓↓

左に見えるのが陸上競技場で、右側は公園です。
公園は家族連れで賑わってましたね~。
写真には写っていないですが、結構大きな滑り台もあります。
さて、そんなお楽しみスポット満載の中から、今回ご紹介する野草園。
3月1日から11月30日までの8ヶ月間、9時~16時半まで開園しています。
入場料は無料


以下、厚木市のホームページからの引用...
「野草園には約3万4千平方メートルの敷地内に、200種類、8万株あまりの野草があります。季節の花々を見ながら森林浴という言葉がぴったりなのが野草園です。あなたは小さくて可憐な花たちや、園内を通り抜ける風の香りが教えてくれる、季節の移り変わりを感じることができますか?」
なかなか良さげなコメント....。では早速園内へ。
シダの谷

カニクサ、クジャクシダなどシダの仲間が植えられたシダの谷。
中々のスケール感!
訪問時に咲いていた野草の数々、可愛らしい感じでしょ


れんげしょうま

フクジュソウ

ショウジョウバカマ
というわけで、今回は厚木市荻野運動公園野草園のご紹介でした。
それでは、さよなら、さよなら、さよなら~。

神奈川県の情報は
「オリコミクス!」
話題のインターネットチラシから地域イベント情報、口コミやクーポン、プレゼント等
色々な情報が掲載されますよ!