今回のブログ担当は「まひろ」です。
いやーもう気がついたら12月も中頃まで来ちゃいましたね。
街並みもいろんな場所でイルミネーションをやってるので、キラキラしてて
綺麗ですよね。


あ、そいえば先週の金曜日ついに、ついにFM横浜のラジオデビューをしました♪
今までUstreamでの中継体験は数多くあったんですけど、世間に認知されてる
メディア出演は初だったので凄い緊張してしまいました(゚ー゚;
↓FMヨコハマのラジオカー

内容的には、オリコミクスのご紹介と、スマートフォン版のご案内ですよ!
このブログを見てる方々はもうオリコミクスのスマートフォン版を
ご利用になられましたか?
自分ももうスマホを使ってずいぶんと立ちますが、
オリコミクスのスマホ版、PCサイトより使いやすいかもなんて
思ってしまってますよ!
まだの方は是非見てみて下さい。
さて、本題に戻りまして今回ははオリコミクス編集部のある厚木市のおとなりの
宮ヶ瀬ダムのイルミネーション情報

神奈川県内にお住まいの方なら聞いたことの有るイベントかと思いますが、
このクリスマスツリー


あとですね、これ以外と知られていないんですけど、あのクリスマスツリーは
もともと今の場所にあった訳ではないんですよ。
もとあった場所というのは、今はダムに沈んでしまった場所にあったんです。
細かい場所までははっきり覚えてませんが、自分の子供の頃よく沈んでしまった
昔の宮ヶ瀬に行っていたので自分的にはあのもみの木なんだろうな、って
わかってはいるんですけどね。
って、ちょっと自分ネタになってしまいましたね。
↓
昼間はこんな感じです。

さてさて、宮ヶ瀬のイベント情報に戻りましょう。
詳細はこちらのポスターにも書いてありますが、

11月の26日から12月の25日まで開催されています。
イルミネーション点灯時間は17時から22時までです。
先週の金曜日にお仕事の関係で現地に行ってきたんですけど、
もう寒い寒い^^;
でもですね、寒いとツリーを見に来てるみなさんが仲良さそうに
くっついたりして微笑ましかったですよ♪
といいつつ自分はスーツでツリーを見てるので
完全場違いでしたが(笑)
こちらのイベントが開催されているダムサイトエリアでは
様々なお店が出てますので、温かいどん汁や甘酒、
お団子やおうどん等もありますので、まだ行ったことが無い方は
是非見に行ってみて下さいね♪


彼女とクリスマス行く所がないなぁって人は絶対ですよー!
あっ、要注意な事がひとつ。
宮ヶ瀬ダムまでは道が限られてるのですごいい渋滞したりします。
道中喧嘩にならないようにお気に入りの音楽や楽しいお話の
ネタ等の準備は十分に☆
では、今回は「まひろ」がお届けいたしましたー。
神奈川県の地域情報サイト「オリコミクス 」では
他にもイルミネーションイベント等の情報を
たくさん掲載しています。
是非ご活用下さい!
お出かけの時にはスマホ版も是非使ってくださいねー