
先日、江の島で素敵すぎるイベントがありましたので、
ちょっくら足を運んできました。
いつもより人が多い

といってもいつもそんなに江の島に行っているわけでは無いけれど、
とりあえず駐車場は満車でした。
そんなみんなを魅了させたイベントが、
「湘南キャンドル2011」
開催日:2011年10月29日(土) ~ 11月6日(日)
とりあえずどんなイベントかというと、
ーーーーーーーーーーー
◎総数5,000基のキャンドルに加え、流木を使ったフォトスポットも登場!
◎苑内を彩る多数のキャンドルと"メインキャンドル"「江の島シーキャンドル」との美しい共演。
ーーーーーーーーーーー◎苑内を彩る多数のキャンドルと"メインキャンドル"「江の島シーキャンドル」との美しい共演。
ゆるやかな時間をやわらなか灯りと共にお過ごしください。
こんな感じで紹介されていました

とりあえず、名物のたこせんべいを食らいつつ、
頂上の江の島サムエル・コッキング苑へのぼります

運動不足のせいか、エスカーを使わなかったせいか、
かなり息切れはしたものの無事到着。

人がいっぱいだ!
よく考えたらキャンドルなのだから、
ジョ「昼間に行っても意味ないじゃ?

とドキドキしていたけれど、

昼間でも全然キレイ!問題無し

むしろ、夜よりキレイだな

と思っていたらいつのまにか夜に。

やっぱり夜の方が断然キレイでした

ちなみに1つ前の写真が17:00ごろ、そしてこれは18:00ごろと、
たったの1時間でこんなに変わるものでした


こんなハート的なキャンドルもありつつ。
とにかく普段の江の島とは一変して、美しすぎる江の島でしたよヽ(゚◇゚ )ノ

さらにこんなロマンあふれるカフェもありました。
LON CAFE
http://loncafe.jp/index.html
開放的で、景色もいいし、いつか一度食事してみたいですね~

ちなみにフレンチトーストが売りみたいです


長蛇の列だった、しらす問屋 とびっちょ は諦めて、
その隣のおっ魚っとという店で刺身定食

こんな感じの湘南江ノ島を満喫した半日でした~ヘ(゚∀゚*)ノ
結構いいイベントがいっぱいあるので、チェックして下さいね~

http://event.orikomix.com/