新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

新・神奈川見聞録 ~オリコミクス・スタッフブログ~

神奈川の「嬉しい」「楽しい」「お得」をギッシリと詰めた地域情報サイト・オリコミクスのスタッフが綴るスタッフブログです!評判の名店、名所、さらにはイベント、お祭レポートまで♪現地からの生の声でお送りします(^ー^)

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、初登場、新人の竹ぱんだ竹です(●´з`●)


最近、朝晩寒くなってきましたね。。。
朝晩の冷えでみなさん体調などくずしてないですか(>ω<、)?
最近インフルがだんだん発生しているらしいですね…気をつけてくださいねーkazekuma☆☆


さて、みなさんにとって秋と言ったら…何の秋ですかー?
スポーツの秋?サッカーボール 読書の秋?本 食欲の秋?りんご

私はやっぱり「食欲の秋」ってことで、「肉ホルモンフェス~ATSUGI 2015秋~」に行ってきましたーo(*^▽^*)o~♪




今回の肉フェスは「お台場」「長島」「厚木」の3ヶ所でシルバーウィークに開催されてました!
厚木の肉フェスは名物のシロコロやホルモン料理の認定店などの出店していましたよ(* ̄ー ̄)v


私が今回食べたのはこれ!!




「肉の匠 将泰庵」さんの「黒毛和牛 肉寿司」です!
お値段1400円。

テレビでもすごく話題になってたのでこれは絶対食べるって決めてました!

やはり人気なようでかなり並んでいましたが…
無事にget!!∩(´∀`)∩


お肉のお寿司って初めて食べましたが、口の中でお肉がとろけてすっっっごく美味しかったです!
おろしポン酢がかかってるのでさっぱりしてますよ♪
また食べたい~~(ノω・、)


他にも「吉田商店」さんの厚木名物「シロコロホルモン」に、
「西麻布 きむらてつ 炙り家 縁」さんの「牛かつサンド」、
「ステーキハウスUS・6」さんの「ガリバタROCKステーキ」、
デザートに「削り屋本舗」さんの「まるごと削りマンゴー」などなどお腹いっぱい食べました!
(食べ過ぎーー\(;゚∇゚)/)

いくら食欲の秋だからって食べ過ぎですね…(;´▽`)
気を付けます…



そして、みなさんにご報告!
2015年10月1日より「オリコミクス」が「かなっぺ」にお引越しします!!!


神奈川を相模版、湘南版、横浜版の3つのエリアに分けたポータルサイトです。
とことん地元再発見!!ちょっぴり参加型ウェブマガジン「かなっぺ」をよろしくお願いしまーす(゚▽゚*)

【相模版】
http://kanape-sagami.com/
【湘南版】
http://kanape-shonan.com/
【横浜川崎版】
http://kanape-yokohama.com/


是非みてくださいねo(*^▽^*)o~♪

皆様、オヒサシブリ(・ω・)ノ
今宵の酔いどれ、”あず”がお相手いたします。

今年の夏は「猛暑」と呼ぶに相応しい暑さ。
日々のニュースでも毎日のように「熱中症」の危険を訴えていましたが、皆様は大丈夫でしたでしょうか?

熱中症は一度かかってしまうと、しっかりと治療を受けないと大変なことになりるそうで・・・
例えていうなら「ゆで卵はどんなに冷やしても生卵には戻らない」ということらしいです。

つまり熱中症で破壊された細胞は壊れて固まってしまうので治療を受けないと完治は難しいと。
たしか、こんなことだったと思われ・・・(;´∀`)

そんな熱中症、ワタクシは今季は二度かかり・・・
去年までは、どんなに暑くてもチャリチャリで大丈夫だったんですが、やはり年には勝てぬと感じた四十代の夏でした・・・(;'∀')



さて、そんな猛暑の中、久し振りの新規開拓逝ってきました!(笑)
ご紹介するのは海老名の駅裏(?)にあるちょいとオサレな感じのダイニングバー。

海老名 ダイニングバー ションス




実は何度かお邪魔しているのですが、この日は暑かったので
「なんかさっぱりしたやつ!(^^;」で作ってもらったのがこちら♪

うん。
なんだったのかはサッパリ覚えていない・・・(笑)








店内はホワイトを基調に一見するとオサレな感じ。
かなり静かな感じなので、しっとり飲むにはピッタリ!
(たまに賑やかな時もありますがね・・・)




こちらもリクエストで作ってもらったオリジナル。
元々は「いつものBAR」で作ってもらってたんですが、こちらでもリクエスト!
したら、こんなオサレな感じで作ってもらった(*‘∀‘)

響17年をジンジャーで割った、なんとも贅沢なもんですよ・・・(;´∀`)

他にも色々とリクエストすれば答えてくれるナイスなBAR。
お一人様でも、陽気なマスターがお話相手になってくれるのでフラット寄っていくにはNICEなお店。

この日はマスターが夏休みを利用して行った丹沢のフィールドワークのお話をたっぷり(・ω・)ノ
忙しくなってきたところでキノコのお勉強しておりました(笑)




個人的には、今、海老名でイチオシのBARです(^^♪
海老名駅ご利用の方、是非一度お立ち寄りくださいw

海老名 ダイニングバー ションス



さてさて。
最後に重要なお知らせ!


長らくご愛読いただきました「神奈川見聞録 オリコミクス スタッフブログ」ですが、この9月末をもって終了の予定です。
同時にオリコミクスも9月末をもって、一旦お別れをして新たに生まれ変わる予定です(;´・ω・)


この一部のコアなファンを魅了した「やっぱりお酒が好き」のコーナーも・・・


どっかでお会いするその日まで・・・チャオ(^^♪

こんにちは!ジョージたかはしです!!

本日は偶然通りかかった、
東名高速道路「足柄SA(下り)」にてひらめき電球





何も知らず偶然立ち寄ったのですが・・。




特務機関ネルフのみなさんが出迎えてくれました!!

ただ、トイレに立ち寄っただけですが、
これは興奮ヘ(゚∀゚*)ノ


第3新東京市(現:足柄下郡箱根町)にほど近い、
東名高速道路 足柄サービスエリア
EXPASA足柄(下り)


あの超人気漫画「新世紀エヴァンゲリオン」と
”シンクロ”
しているのです!!

http://sapa.c-nexco.co.jp/special/eva_ashigara/index


開催機関は

西暦2015年7月17日(金)~12月23(水)
営業時間:8時00分~18時00分



歌もガンガン流れているので、
テンションあがります!!







エヴァ初号機!!

かっこいいです。乗りたいです。
いや、死にたくないので、やっぱり乗りたくないです(゜д゜;)






外にはこんなものまで。
こんな恐ろしいものが身近で見れます。
「立入禁止(KEEP OUT)」の文字もナイスです星







初号機のパイロットになりたい方はこちら。
「エヴァカラープリウス初号機ver」

こちらは「TOYOTA電力補完計画」にて展示されたもののようです。
これであなたも碇シンジ君になれます。







そして最後はこちら!
「綾波レイ」さん。これはカワイイですね!!

意外とツンデレのデレの方の表情でした。

東名を使う方はぜひ一見の価値ありです。
立ち寄ってみてください(*^o^*)