こんばんは💫💫💫
いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️
先日、100歳で亡くなった大叔母の納骨が明日です
病気は一切しなかった大叔母に
あやかりたいものです☺️
そう言えば…火葬したその日
祖父が昼間に出てきて
ニッコリ😄と笑って消えていった…と母が言ってましたね
亡くなった大叔母は私の祖父の妹
きっと祖父はひとり身の妹の事を心配していたに違いなく
遺骨を家に連れてきたことで安心したのでは…と思います☺️
腹違いの妹で
他の兄弟からかなりいじめられたそうです
そんな妹を不憫に思った祖父が面倒を見ていたと聞いていましたので…
これは先日の家族葬の画像です
身寄りもなく納骨するお墓もないことから
明日、ある宗教の墓園に納骨します
私たちはこちらの宗派とは無関係ですが
納骨も母と兄と私の3人で…と
大叔母の意思でありそれに従うだけなのです
ちょっと寂しい気もしますよね😞
子供がいないとゆくゆくはこうなってしまうのかな❓と
少し不安になったりも致します😞
甥っ子や姪っ子がいたってどうせあてにはなりませんから
資産を残したところで奪い合うくらいなら残さない方がマシです
私たち夫婦はどちらか
体が不自由になった時
持っている財産を全て処分して
有料老人ホームへ入ろうと決めています
そこから旅行も行けるし3食付きだし…😆
医師も看護師も常駐していて
最後まで看取っていただけるそうなんです
周りに迷惑をかけたくありませんから☺️
後は2人の年金と
少しの貯金で暮らして行こうと思っています
もし財産が無かったら国にお世話になります
ベーシックインカムや医療用ベッドもなかなか出てきませんしね😔
まだ早い…と思う方もいるかもしれませんが
死は平等に訪れます
それが早いか遅いかだけです
それまでは日々を楽しく後悔のない様に暮らして行きたいと思っています☺️
それでは今日も一日お疲れ様でした
良い週末をお過ごしください🙇♀️