意外と知られていないお車の豆知識
こんにちは。成瀬です。
今日は読者様の為に、意外と知られていない
車の豆知識を教えましょう^^
最近のお車は、シートベルトをしないで走りだすと
(法律で定められているのでシートベルトはして下さいね。)
『ピーッ、ピーッ、』っと
音がしますよね。
皆さんご存知ですか??
(株式会社岡光 岡田社長のパクリです…)
あの音って消せるんです。
その操作方法が↓こちら
①イグニションキーをONにしODOメータ表示になっているか確認
(TRIP-A、Bなどになっている場合はODO表示にする。)
②一旦、OFFにして、再度イグニションONし、
すぐにODOボタンを10秒位押し続ける。
③押し続けたままの状態でシートベルトをする。
表示が「b-on」となるので、ODOボタンを押し直す。
すると表示が「b-off」になる。
④これで音消し完了です。
トヨタ車は、ほとんどがこの操作で
音が消えます。
一部の車種は未対応なので、悪しからず。
『へええええええ』 と感じたら↓の『へえ』ボタンをクリック!