冬だ!雪だ!スタッドレだ!
こんにちは!
最近無性に雪山に行きたい僕です。
夜な夜なネットで「影八甲田」という板を眺めております。
さて、明日からさらに冷え込むと言われ、オリジンにもスタッドレのお問合わせをいただいております。
しかし⁉︎
スタッドレ、全国的に品薄状態です

オススメは?
と聞かれると、やはり国産メーカーです。
近年では海外メーカーも北海道などで開発テストをしていますが、坂道でのグリップはかなり違います。
この冬、雪山に行くためにスタッドレタイヤの購入をお考えの方は、国産メーカーのスタッドレをオススメいたします。
お得なホイールセットもありますので、まずはお車のタイヤサイズを控えてお問い合わせ下さい^ ^
ふんわりアクセルゆっくりブレーキで師走も安全運転で!
カーナビ
おはようございます!
ようやくカーナビがただのディスプレイとなり、スマホのアプリで機能を拡充させることができるようになりましたね^ ^
それでも、やはりHDDナビは根強い人気がありお値段も結構します。
最近主流のメモリーナビと比較するとまだまだ1.5倍…
そもそも何が違うのか?
HDDナビは大容量の地図データ!
音楽録音出来る!
が主な魅力だと思います。
メモリーナビはデータを圧縮し登録地点情報などはかなりHDDナビに近づいてきています。
次に音楽録音機能ですが、実はメモリーナビにも音楽録音出来る機種があります!
HDDナビほどの曲数は保存出来ないものの、メモリーナビにも音楽録音できます。
また、スマートフォンに入っている曲は連動ケーブルを使うことでカーナビで再生も可能!
メモリーナビを選択する事でバックカメラやETC、その他のオプションへ予算を回すこともできます!
カーナビでお悩みの方はスタッフまでご相談ください^ ^