奈々色ATTRACTION -267ページ目

DIAMOND×FEVER

タイトル:NANA MIZUKI LIVE DIAMOND×FEVER
発売日:2009年12月23日
初回特典:スペシャルパッケージ仕様
音声特典:オーディオコメンタリー
2009年7月5日インボイス西武ドーム公演
2009年1月25日日本武道館公演を全曲収録。
両公演のメイキング映像も収録。


<BD>
盤種:Blu-ray Disc 3枚組み
品番:KIXM-10~12
価格:¥9,900(税込)

<DVD>
盤種:DVD 5枚組み
品番:KIBM-221~225
価格:¥9,900(税込)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

わ~~~~○(≧ω≦)○




発売日まで待ちきれませんね!

LIVE DIAMONDとLIVE FEVERが
一緒になってるなんてめちゃめちゃ豪華ですねо(ж>▽<)y
オーディオコメンタリーめちゃ気になります!!!


でも、豪華になると気になるのがお値段・・・





9,990円ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノワーーーー




冬のLIVEが発売の後にあるんだったら、
このDVDをちょっとの間、ガマンしなくちゃ
いけなくなるかも・・・!?



お年玉で買おうかな・・・
(アオイはなるべく貯金する派)



















あ!そうだ!!!




























クリスマスプレゼントに買ってもらおo(▽` o)


高1になっても貰うつもり←

新宿物語 其の四


★☆奈々色☆★ATTRACTION


コマ劇の象徴である、コマ型のステージから

奈々ちゃんが出てきたとき、、、



死ぬかと思ったwwwww

これ本当!!!


心臓3秒くらい止まってたと思うよ(笑)

だって息するのも忘れてたもん…(;^_^A



「いつも奈々ちゃんは遠い存在だったけど、

そうか…奈々ちゃんって実在の人物なんだよな~」

と実感。


アホらしいかもだけど、実際

目の前に奈々ちゃんがいたら、そうなります。

少なくともアオイは(^^ /


サイリウム忘れて「なんか恥ずッ」

って思ってたことも忘れてた←


曲が終わって、次はお芝居。

出演者の豪華さにはマジで驚いた∑q|゚Д゚|p


「あの人も、この人も知ってる!

目の前にいる!!!動いてる~ッ」


お芝居では終始にやけてたな~


正直、奈々ちゃんが出てきてからは、

パニックになっちゃってあんまし、トークとか覚えてない;;


奈々ちゃん、ちっさい♥


って思ったことは覚えてるけど←



出てきたアオイは、もうほくほくでしたよ!

Tシャツとポスターとカレー豆を買いました♥


ポスターは今もアオイの部屋に飾ってあります(*゚v゚*)


カレー豆は食べるのが勿体無くて・・・

結局、賞味期限ギリギリに急いで食べるハメに・・・(´_`。)


Tシャツ、今度のっけますね(*´∇`*)





そして、忘れられてる感が若干ただよっている

おばあちゃん!


コマ劇場に入ってから出てくるまで

そこらへんの店でずっと待っててくれたそうです(´_`。)

ごめんね(。>0<。)


新宿に年寄りむけの店なんて無かっただろうに・・・










アオイの長い話に付き合ってくれた皆さん!

ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


みなさんのコメントとっても嬉しいですо(ж>▽<)y ☆

新宿物語  其の三 (まだ続きます!)


★☆奈々色☆★ATTRACTION-nana


コマ劇に着いて驚いたのが人の数!


「ここにいる人全員が奈々ちゃんファンなのか~」

とみょ~に同類意識をしていましたww


そして、人の8割が男性だったこと!

これにはその当時びっくりしてしまいました∑q|゚Д゚|p

いま考えるとそうでもないんですけどね(^ ^;


一番びっくりしたのは後ろに並んでた人の会話!


多分その人たちはお互い初対面だったと思います。

並んで10分足らずでもう打ち解けてるなんて、

さすが、同士だな。( ̄ー ̄)


男A「何枚CD買った?」


(アオイはこのとき、「わぁ~標準語しゃべっとる~!!(゚ロ゚屮)屮

関東の人ってホンマに標準語しゃべるんや~」となんともバカな

ことを考えてました(笑))


男B「俺10枚!」


男C「俺21枚!!!」


男A「俺、朝・昼・晩 と全部おうぼしたし!」




という会話を聞いてかなり、びびるアオイ(`ロ´;)

(え!?私1枚しか買ってね―よ)


「この人たち、マジな人だ!この人たち…本気だ!!!」

自分ここにいていいのか!?ってなりました(笑)



周りの人たちのレベルがはんぱなかったww



そしていよいよ会場のなかへ!

アオイの席は17列72番目!


真ん中よりちょっと前くらいでした(*´∇`*)

ステージから5mくらい?


いざ席に座って開演を待つ!!!

この時間がすごく長い!!!

美空ひばりさんの曲が流れてたのが唯一の救いでした(^ ^;



会場では、隣の席がちょうど女の子だったので

少しだけお話しました(*゚v゚*)


今思えば、友達になっておくんだったな・・・





そしてついに、会場にライトがひかり、

DISCOTHEQUEの前奏が流れ始めた・・・





あれ?

今回では収まらなかったww


会場のことはあんまし書くこと無いんですけど、

また次の記事に書きます!