主婦ウケ満点な、アメリカ土産 | **ORIの飲んだくれ生活 Part5**

**ORIの飲んだくれ生活 Part5**

..日本で脱サラ。韓国にワーホリからの現地で就職。結婚し7年住んだ韓国離れ。アメリカへ…が!アラフォーでバツイチに!さて、10年ぶりに日本生活!一生波乱万丈、毎日楽しく一生飲んだくれ♡
さて、今後どーなる?

2018/09/15 (Sat) 4日目
(買い物日→Walmart & Macy's)

未だに一週間前の記事から抜け出せない
ひぃーいつまでも、韓国記事書いてたからなぁー。でもまだまだあるんですわ、韓国記事。ww


さぁて、こちらは、日曜が始まったばかり!
昨晩は旦那と二人でワイン飲んでるうちに寝落ちしてた👈おい


アメリカ、ワイン天国だわぁーバンザーイ🙌


暇だ暇だと、。日本の友達に叫びまくって、2組来る予定を立ててくれているそう。マジで来てくれ(切実)
本当は明後日、日本から、仕事&プライベートでNYに来る友達に合うはずだったのに、恐ろしくドンピシャで、引越となってもーた。

ありがたいのか、辛いのか重なりすぎて航空便も韓国からの船便も、まとめて同じ日に届く。


やべぇ。ダンボール地獄確定ww


落ち着いたら、Halloweenに絶対家で、パーリーしてやる。
同年代、子無し夫婦、もしくは、独身の、暇人募集👈



さてさて、日本でも一世風靡しております、

【オキシクリーン】オキシ漬けが流行っておりますよねー。
日本で、コストコとかで見かけるのはほぼボックスに入った粉末タイプ。

こっちか来て、初めてみて、即買いしたのがコレ👇



オキシクリーンの洗濯洗剤!!



しかも、最近日本で生田斗真様👈さま?
が、CMしてて、日本で流行り始めてる、他の洗濯洗剤の形……


ぁあ、あれ?もしかして日本のアレはアメリカのパクリなのか?
いやいや、パクリなわけなかろう、これから、ヒントを得て独自に開発したんだろう。

知らんがな。


が、これ本当に便利!!

オキシクリーンって、オキシ漬けするとき、60度以下だとあんまり効果ないとか聞くし、毎回お湯張るのめんどいやん??


でも、これ、ポンと入れるだけだし!!黄ばむ前から黄ばみ予防にもなるし、シミ落としで落として、洗っても落ちなかったシミが、これで洗ったら落ちてたww


もー手放せない


お湯で洗うと縮んだり、色落ちしたりしそうで嫌だったんだねど、色落ち、色移りはコレ入れてるから今の所、特になし!(今のところね)
高温すぎると縮むかもだから、その手前くらいの温度👈何度だよ
で、洗ってるから縮んでない!!

こっちは、洗濯物干すより、乾燥機が主流らしく、乾燥機かける時に、柔軟剤のシート入れてるからマジ、ふわふわだし、いいニオイだし!

 しかも。これ、ジップついてるから、しっかり閉まるし、ほんと良い!!


検索したら日本でも公式で売ってたけど、かなりの割高だったな🤔🤔🤔

近所のWalmart/ウォルマートで、買ったんだけど、グアム、旅行でもおなじみの場所なので、お土産にもオススメです🤗🤗

私が買ったのは47パック入り10ドル弱


1ヶ月半使えるし、アリな金額!
これと、粉末と、両方使って白くして、汚れ目立たない汗あんまりかいてない日は、Tideにして、って、Tideも、白って初めて見たわw

かなり、買いな生活レポでした。




余談。
ハワイ土産の定番でもある
【Bath&Body Works】も、近くにあってありがたい!!

とくに、今のお気に入りはこのルームフレグランス!!酒臭い部屋を👈どんなだよ

一気に爽やかに♡



そして、店内もかわいい
、若い子の前して言うと、

バエって、やつですね✨←ドヤ顔
(ハエじゃーねーよ?)



この、ローズのシリーズが中々良い香り🌹
パッケージも。いちいちかわいい。




これとか。おいてあるだけで、使わなくてもかわぇえやん👈使えや

うん、やっぱり。これ買おう。




他にも。パッケージが可愛いお土産ピッタリ品がてんこ盛り。

コレ👇dreamer
英語わからん私は、dreamerって、夢見がち(ちょっとアホっぽい)だと思ってたw(まだ、dreamingの、がよくないか?)
なんか、どんな香りよ👈すぐ茶々入れるやつ



重いからお土産には、大変かもだけど、この、バスソルト良さげだった!(良さげだてだけで、使ったことはない)






と、言うことで、お買い物レポでひた。

さーて、今晩は、どこのワイン飲むかな🤔