2014年、編集部お気に入りの1枚を発表♪ | 雑誌“オリ★スタ”密着24時 ーアメブロー

雑誌“オリ★スタ”密着24時 ーアメブロー

毎週金曜日発売のエンタテイメント週刊誌
雑誌“オリ★スタ”の公式ブログです。
オリスタ雑誌撮影のうらばなしはもちろん、ONLY☆STARの名言、アーティストさんへの質問募集をさせて頂きます!


2014年もあと数時間
!! あっという間です……。
読者のみなさま、今年も大変お世話になりましたWハート
2015年もオリ★スタをよろしくお願いいたしますにこにこ

さてさて、年末恒例企画(!?)の
オリスタ編集部員のお気に入りキラキラ
2014年リリースの作品をピックアップひよこ
1年をかけて様々な作品をご紹介してきた編集部員のお気に入りは?


西野カナ『恋する気持ち』‐アルバム『with LOVE』より‐
西野カナちゃんのアルバム『with LOVE』は、14年、仕事以外で一番、聴いたアルバムです。未だに“少女マンガ”を卒業できない私にとって、この世界観はカワイくてハート その中でも『恋する気持ち』は、好きな人が出来たら絶対、共感できる1曲♪ “絶対ありえないけど~”という歌詞は、ありえないけど、期待している女ゴコロがとってもカワイイのです! 好きな人に気持ちがバレて気まずくなりたくないなっていう歌詞にもドキドキしますしね。個人的に14年は比較的若いアーティストの楽曲をよく、聴いていました。そうそう、iPhoneの個人的プレイリストの中身を知ったライターN氏に「おマエはギャルか!?」っと言われたぐらい(苦笑)。
【オリ★スタ編集長/吉ギュウ】

SMAP『Top Of The World/Amazing Discovery』
両A面のシングルですが、どっちか選べないくらい個性たっぷりでステキな曲!『Top~』は男っぽくて熱量が高くて、とにかくカッコイイ曲ですね。“27時間テレビ”(フジ系)でもシビれました~。一方『Amazing~』は振付がカワイくて、MVや音楽番組などなど、目で観ると魅力倍増♪ 大人カッコイイ&カワイイSMAPがばっちり楽しめる作品でした!
【しげ】

嵐『Bittersweet
ドラマ『失恋ショコラティエ』(フジ系)も良かったのですが、主題歌である『Bittersweet』何度も聴きました。イントロの電子音が、恋のドキドキを感じさせて、大人のラブソングという感じなのも素敵だし、メンバーの大野君が振り付けを担当したダンスも、まさに嵐にしか踊れない、ダンスでオリジナリティたっぷり。“HEY! HEY! HEY!”の楽曲、TV初披露の際に取材させていただいたのも思い出です。
【ナッキー】

ジャニーズWEST『ええじゃないか』
記念すべきデビューシングル! 一度聴いただけであの印象的なサビが耳に残る、デビューにぴったりの作品でしたよね!! 元気いっぱいのお祭りソングで、聴いているだけで楽しくなっちゃいました。カラオケでも“ええじゃないか ええじゃないか~”とノリノリになれてとっても盛り上がる♪ MVも7人がキラキラしててステキでしたね~☆
【ぱんち】

キング・クリームソーダ『ようかい体操第一』
『妖怪ウォッチ』は13年から楽しんできましたが、14年にアニメが始まるとさらに盛り上がって、我が家でいちばん流れていた曲になりました。テレビアニメ、CD、イベントにも行ったりと、歌って踊って完全にブームに乗りました。“ゲラゲラポー”よりこちらでした。子どもたちは4番の歌詞が特にお気に入り。“紅白歌合戦”も楽しみです!
【♂ヤ】


それでは、みなさん良いお年をお迎えください!!
2015年もオリ★スタをよろしくお願いいたします♪
【オリスタ編集部】