ブログネタ:今年行った、また行きたい場所
参加中
気がついたら年の瀬
年内中にやらなあかんこと・・・
そう!大阪のやーつね。
やばいくらいに、記憶なくなりつつあるぞ
とりあえずダダダダダダダって書き綴っていくだけになりそうだけど
そこは、、、
ご愛敬で( ´艸`)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
大阪二日目
ん、、二日目でいいんだよなw
大阪に乗り込んだ一日目があまりにも濃すぎて記憶散漫だよw
来る前にかった雑誌をもとに
まさに、、、「THE大阪」ってなとこをめぐります。
ホテルを出て、
朝食を老舗珈琲店でとりたいなーなんて、、、
意気込んで出たもの、なんばからうろうろ徘徊
おなじみお笑いメッカ「なんばグランド花月」
朝もはよから呼び込みしてました。
小藪さんの着ぐるみと写真撮影とかしてましたな。
振り返ったあたりにNMBの劇場入口めっけw
地下なのねwww
かに道楽♪
食べることはありませんでしたけどね( ´艸`)
贅沢できるような身の丈になったら食べにこよう(爆)
法善寺横丁っていう
大人びたとおりにもいきましたね
お写真とらせていただきますと頭さげて
水掛不動様
お水かけると願いが叶うといわれております。。。
なんておねがいしたのでしたっけ・・・・ワタチ(爆)
で、あっちゃこっちゃぐるぐるしてたら
老舗の素敵なお店がだいたいオープン11時とかだったって事実w
なんて、、、観光客泣かせな土地w
結局、大阪に来てドトール入ってモーニングセット食しましたw
気をとりなおして、とある場所へ移動移動
なんば・難波・なんとか線のなんば・・・
とにかく、なんばと名がつく駅があちこちにあって
地図やら看板みながら歩いてたらちがう路線のなんばだったり
なんばなんばなんば・・・の連鎖w
なんやねんwww
で、本来乗りたかった電車と違う電車で向かったのが、
新世界
この海底を抜けたら、、、世界最強の海だ!!!
ワンピースかw
お昼ご飯は食べたかった串カツに決定!
元祖串かつ・だるまさんの開店に並び~~~
串カツきたーーーー!!!!
お昼からレモンサワーとともに
新世界セットっていうセットメニューをオーダー
前後半にわけてもってきてくれました。
ソースで食べるのは経験あるんだけど
ものによっては、塩でっていうのもあって美味しかったな
あーーあれから串かつ食ってないなぁー
近いうちどっかに食べにいきたいなw
まさに新世界な感じのトコ
構図ばっちしでしょw
そしてそして右に目をむけたらいましたいました
ビリケン様
しっかり足の裏触ってきましたよ。
※うつりこんじゃったおじさまには☆印あげましたww
そして奥へ奥へ進むとありましたよーーー
通天閣
あー日立プロデュースの建物なんやーとか思いつつ
展望フロアを目指します。
一度、地下に降りて列に並び
そっからエレベータで少しづつ上にのぼっていくんですわ
途中、エレベータ待ちの時間をうまく利用して
買っても買わなくてもどちらでもいいよっていう
記念写真とりますゾーンが待ち受けてました
スルーするのもなんだから、いっちょやったるぞ!と
置かれた通天閣のパネルの横に立ち、ぱしゃり
そしたらスタッフさんが
「つうてん確(通天閣)認しまーーーす!!」 と
ちゃんと写真とれてるかどーか、みてからの~~~
両手で頭の上に三角の形して、超ハイテンションで
「ばっちし綺麗に撮れタワーー!!!」
( ´艸`)( ´艸`)
やべーおもろ。
ま、1人だった自分にはかなりの恥ずかし度ポイントだったけどw
めっちゃ綺麗に撮れてましたが、
買いませんでしたー
でも嫌な顔せずに
「思い出だけもってかえってください」的な言葉かけられて
なんか気分よくさしてくれたっけね。
そして展望フロアに到着!!!
天気もよくていい眺めでした。
なにがどこにあるとかまったくわからないけど( ̄▽+ ̄*)
写真の右に見えるのはあべのハルカス。
ここも、いかなかったけどww
いやー庭友さんにその昔、かなり危険な場所だと聞いてたけど
古い建物に狭い路地・・・
アメリカ村で感じたものとはまた違った怖さもあったりしたけどw
駅おりたら、でっかいマルハンにドンキあったりで
新しいんだか、古いんだかwww
でも、こういうトコ、個人的には好きです。
体調もやっぱしあんまりよくなかったから
そうそうとまたホテルのあるなんば近辺に夕方あたりに戻る。
大阪の最後の夕飯はやっぱりお好み焼き
雑誌みていこうと思った「おかる」というお店へいきました。
名物おかみがお好み焼きの上に、
マヨネーズで絵をかいてくれるっていう店
だけど、そのおかみらしき人はいなくて
接客してくれたのは、若い兄ちゃん。
ネタ振りのように
「お兄さんも絵描けるんですか???」って言ったら
ややハニカミながら、ちょいドヤ顔で描いてくれたのがこれ
通天閣。
「今日、のぼってきたんですよ」って話したら
「いったことないんですよ」ってさwww
地元だからあえていったことないあるあるきたw
食べログとかみたら
対応したスタッフによって描いてくれる絵も違うみたいねー
キティちゃんやらアンパンマンとかも描いてくれるみたいですよ。
道頓堀焼きそばっていう、
焼きそば以上うどん未満な太麺の焼きそばもいただきました
大阪っぽいもの食べたのもこれで終わり。
くいだおれくいだおれ言われてますが、そんなに食べなかったなぁ
ま、それは体調よくなかったからだーね。
また、いつかくる機会があったら
こんどはガッツし倒れるまで食べまわりたいなー
最後にひとつ言えるのは、、、
1人で大阪をいろいろとまわるのは寂しいわw
今度は誰かといきたいなw
ぷぷぷ
うまく締まらん。
ま、こんなんが俺らしいっちゃー俺らしいかw
長文におつき合いいただきありがとうございました
おわり。