横浜の整理収納アドバイザー
市橋のぞみです🌱

3歳息子との日々のやり取り。
👩プラレール片づけて!
👦ヤダ!
👩片づけないと、バイバイしちゃうよ?
👦ヤダ!


ママが整理収納アドバイザーだから、
子どもはお片づけ上手?
いいえ、そうとは限りませんよ。笑


今朝は、そんな息子とのお話。


数日前、ふと気づいたんです。

【お客様の片づけられない理由】は
 聴けるのに、

【我が子の片づけられない理由】は
 聴けていないことに。



お客様への質問で心掛けていること。
 ゆっくり
 じっくり
 自分の意見はおいて
 なにも否定せず
 すべて受け入れる覚悟を持つ



息子にやっていること。
 急いで
 イライラして
 自分の意見しか伝えてなくて
 否定して
 なにひとつ尊重していない



意識ひとつで、できるのにやっていない。
これは、我が子への甘えです。


たいせつな家族だからこそ、
いちばん意見を尊重したいのに。



質問の仕方を変えて、
片づけない理由を聴いてみた。


👩そろそろ片づけよっか~?
👦ヤダ!
👩そっかぁ、片づけたくないんやね~😌
👦うん、やだ。

👩うん、そっか~。いいよ😌
 なんで●●くん、いま片づけたくないのかなあ。
 教えてくれるかなあ。


👦........せっかく●●くん、
 がんばって、つくったのに.......




せっかく、●●したのに
そんな表現ができることすら知らなかった


ああ、そうだったのか
これは、散らかったおもちゃ

ではなくて

せっかく工夫して、がんばって作った
●●くんの今日の作品なんだ


だから、
ほんの数十分で、壊したくなくて
朝まで残したいんだ...


だから、
片づけたくないんだ


そう気づいたことで、
声がけも変わりました。



どれがいちばんがんばって作った?
大事なところは、残そっか?
じゃあ他のところだけお片づけして、
ここは残して、明日の朝も遊ぼっか。



そういうと、
驚くほどすんなりと、片づけ始めました。
たいせつな部分だけを、残して。




私が伝えたいのは
【こう言えば子どもは片付ける!】
というライフハックではありません。



どんな行動にも理由があり、
それを知ることがたいせつ。
たいせつな人の話を、
その理由を、聴けているでしょうか?



深呼吸して、
ゆったり構えて聴くことで
知らない世界が見えてくるかもしれません。


今日もお読みいただき、ありがとうございました✨