日進市赤池駅

ビオワインと純米酒が楽しめる

禁煙の居酒屋・ダイニングバー

陽なたぼっこ 高橋です

 

  

みなさんのまわりにも

いるかもしれないです

 

その人が来ると

殺伐とした空気が 

 

なにか柔らかく包まれるような

空気に変わっていく人

 

 

昨日そんなことに

気づかせていただきました

 

 

昨日何があったかというと

 

飲み会です(笑)

  

 

ただの飲み会じゃないです 

 

 

蔵出し新酒を楽しむ会


 

ご参加いただいたみなさん!

ありがとうございました! 

 

 

 

 

そして千葉から

杜氏さんで当主である

寺田本家の寺田優さんに

わざわざ来ていただきました

 

本当にありがとうございました!

 

 

寺田本家と言えば

種麹を蔵にすんでいる麹菌から

培養し

 

乳酸菌

酵母まで

 

  

天然にこだわるという

天然醸造中の天然醸造の

名実ともに日本代表です

 

 

参加した方が

一同声をそろえて言うことがあるんです

 

「楽しかった」と

 

 

で、どうして楽しかったかなんです

  

別に寺田さんが何をしたわけでもないです

 

そして、寺田さんが

日本代表だからではないです

 

 

一見すると

 

ただのお兄さんが

一つ一つの

お酒の説明をしながら

グラスに注いで回るだけ(笑)

 

 

どうしてでしょうね?

 

酒の席だからでしょうか?

 

酒の席だからあたりまえ

でしょうか?

 

 

でも、僕が見た光景は

異常なまでの一体感

 

 

それが醸し出されるんです

 

 

言い過ぎですか?
異常って

 

 

それで、みなさん声をそろえて

楽しかったと

 

 

 

どうしてこういうことが

起きるんでしょうか?

 

 

実は、同じような現象を

起こす人とをもう一人

見たことがあります

 

 

  

それは、

自然農法を教えてくれる

三浦さんです

 

 

三浦さんも、独特の一体感というかグルーブ感を

自然に醸すんですね

 

 

僕ね、気づいたことがあるんです

 

二人に共通していること

 

 

それはね

とても多くの微生物に囲まれて

生活しているんです

 

 

 

間違っても

体にいいからと言って

微生物を増やすために

腸内細菌を・・・

という感じでないですよ

 

  

いい酒を造ろうとするために

結果いい酒ができる環境を作る

 

いい野菜を作ろうとするために

結果いい野菜ができる環境を作る

 

 

つまり

環境を作ることに終始一貫しているんです

 

 

野菜を作るためだったら

マルチしたりたい肥まいたり

 

 

テクニックはいろいろあります

 

三浦さんが教えてくれることは

環境を作ること

 

 

寺田さんがしていることは

環境を作ること

 

 

ではその環境とは

一体何か・・・

 

気になるところです

 

 

  

環境とは

つまり微生物なんです

 

 

微生物にいかに住んでもらうか

微生物が快適な空間をいかにつくるかに

終始徹底している

 

 

だから

微生物が主であって

自分は従

 

 

そういうことなんじゃないかなって

思うんです

 

 

だから健康になるし

やさしい人間になれる

 

 

だから、自分を変えたいとか

いまよりもっと

やさしい人間になりたかったら

 

 

微生物にたくさん触れ

微生物がたくさん生まれる

環境をつくることに

携わったらいいんじゃないかな

って思うんです

 

 

三浦さんから教わって

畑やるのが一番手っ取り早いです

 

 

さて、

来年も寺田本家さんに来ていただくことを

確約取れました

 

ありがたいですね

お忙しいのに、

本当に恐縮です!

 

 

そして話は盛り上がり

寺田本家ツアーに行きたいという声も(笑)

 

 

そして、そういう環境を作る

自然農法セミナーも10月にあります

 

ぜひご参加くださいね!

 

10月21日(日)豊田
https://www.kokuchpro.com/event/8b76a739ff7e1907db940d70affa8227/
 
10月22日(月)日進です
https://www.kokuchpro.com/event/af075f31b615ea5efd850b2c93d822d2/