【追記】全公演終了につき、セットリスト追加しました。(^o^)

 

今回も前後編に分けようかとも思いましたが、

もう一気に書かせて頂きます。

 

前回以上の長編になることをお許し下さい…。

 

先日ブログにも書いたとおり、

かつてはそれほどアイドルに興味がなかった私。

そんな私がドルヲタ街道まっしぐらになるキッカケとなった、

大好きなアイドルの一組が、でんぱ組.inc

 

「GOGO DEMPA TOUR 2016~まだまだ夢では終わらんよっ!~」

 

大阪で行われた2公演に参戦してきました!

 

【2016年1月13日 @オリックス劇場】

昨年の全国ツアー「WWD大冒険TOUR2015~この世界はまだ知らないことばかり~」ぶりのオリックス劇場。

天気予報では傘マークは出ていなかったのに、

物販待ちで並んでた最中、

何度もゲリラ豪雨に見舞われる最悪の天候。

 

2時間近く並んで、

ようやくロビーの物販ブースに到着した時には、

買いたかったグッズのほとんどが品切れ…。(ToT)

パンフとヴィレヴァングッズの推しTシャツだけ購入。

…はい、えいたそ推しです。笑

 

座席は3階席最後列から2列目。

阪神甲子園球場のアルプス席並みに傾斜が結構きつかったので、

終演後階段を踏み外して、危うく落ちかけました。(>_<)

これまで参戦したでんぱ組の現場の中で、

一番遠い場所から見ていましたが、

ステージ上の6人のパフォーマンスで放たれたパワーは、

最初から最後まで、しっかりと伝わってきました。

 

特に感動したのは、アンコールでの、

「あした地球がこなごなになっても」から始まって、

「ORANGE RIUM」へと続くセトリ。

一度生で聴きたかった「ORANGE RIUM」で、

客席がオレンジ色に染まった光景は本当に綺麗でした。

 

ただ、コールやMIXの大半をど忘れしてしまい、

ほとんどの曲でペンライトを振りながら、

他のでヲタさんが叫んでたコールに合わせるだけで精一杯…。

 

ライブ自体はあんなに楽しめたのに、

自分の中では、色んな残念無念が積み重なっていました。

 

お天気だけは、さすがに自力ではどうしようもないけれど、

それ以外のことはZepp Nambaでリベンジしようと誓いました。

 

初めての現場となった一昨年の神戸学院大学の学園祭の参戦前に、

コールやMIXを覚えるのに、予習ノートを作っていましたが、

そこにアルバム「WWDD」収録曲やシングル曲を追加・修正し、

でんぱ組の楽曲をシャッフル再生しながら、

予習ノートを基にひたすら打ちまくって覚える(一部は覚え直し)。

「千本ノック」と勝手に称して、当日の開場前まで繰り返していました。

 

 

【2016年2月24日 @Zepp Namba(OSAKA)】

朝から別の現場で予約していたCDの引き取りを済ませ、

その足で初めて訪れたZepp Namba(OSAKA)。

天気は良好、リベンジ1つ目成功!

 

約2時間ほど物販の待機列に並んでいると、

当初予定より1時間早まって物販開始。

オリックス劇場で購入できなかったグッズを無事確保。

(推し缶バッジは来月ヴィレヴァン店舗での購入に回したけど)

リベンジ2つ目も成功!

ここまでは順調だったのに、入場時にアクシデント発生。

チケットをもぎられた直後、小銭入れを落としたことに気づいた…。

コンサートスタッフがチケットの整理番号を確認した時までは、

ドリンク代の準備しなきゃと思い、ちゃんと持ってたのに…。(>_<)

ポーチの中でばらけてた小銭をかき集め、

何とかドリンク代は払えたけど、

小銭入れの消息確認は終演後までお預けに。

 

思わぬ落とし穴に、開演前から意気消沈していたところ、

ドリンクカウンターにアイドル好きの芸人さんたちが!

 

その後、オリックス劇場で撮り忘れてた、

ツアーロゴが描かれたタペストリーの前に場所を移し、

同じように芸人さんたちを見つけた人たちとの撮影タイムに。

 

学天即の奥田さん、

ダブルアートの真べぇさん、

サンドロップのジェット菅原さん、

お名前は分かりませんが、もうお一方(すみません!)、

マユリカの阪本さん、

皆さんありがとうございました!

※開演前の写真がピンボケしていたので(↓限界まで補正済み)、

終演後に撮り直しして頂きました。すみませんでした。m(_ _)m

整理番号の割に客席内に入るのが遅くなってしまい、

1階席後方から見る形になりましたが、

オリックス劇場ではステージから遠すぎて、

あまり見えなかった開演前やエンディングの映像も、

今回はハッキリ見ることができました。

 

そしてやっと公式ペンライトをゲットして、

現場御用達のキンブレと初めての2本振りで挑んだライブ本番。

約1ヶ月間叩き込んできたコールやMIXや振りコピは、

今の自分がやれるだけのことを目一杯やれたと思います。

 

これまでうろ覚えだったディアステMIXも打てたし、

「NEO JAPONISM」の♪ぜぜぜ絶好調♪の振りや、

「でんでんぱっしょん」のBメロ~サビの振り(テレ朝動画何回見たか)、

さらにイエローパンチョスも本格的に初めてやりました。

 

また、メンバーが自己紹介をしていた時に、

他の現場でも時々お目にかかる、でヲタさんに偶然会い、

そのままラストまでご一緒させて頂きました。

 

前述のアクシデントもあって、仮にぼっちのままだとしたら、

私も思い切ってあれだけ振り切れなかったと思います。

芸人さんたちと、でヲタさんには精神的に救われました。

 

本編終了後に「なんば!でんぱ!アンコール!」とアンコールした時、

実はかなり声を張り上げて叫び続けていました。

「アンコール、何か声高いのが混じってんなあ」と思われた方々、

…たぶんそれ私かも!?笑

ちなみに、オリックス劇場でのアンコールは、

「たこ焼き!GOGO!でんぱ組!」でした。(^o^)

 

今回初体験だった、でんでんバンドver.のライブ。

ライブで定番の楽曲も、大好きな楽曲も、

ホール公演で聴くのとはまた違う感覚で楽しめました。

 

「イロドリセカイ」では、公演翌日に誕生日を迎える、

もがちゃんの生誕サプライズが行われました。

 

消灯された客席が落ちサビで紫一色に染まり、

演奏終了後に「もがちゃん!お誕生日おめでとう!」

 

アンコールの「ファンファーレは僕らのために」でも、

再び客席が紫一色に!

 

もがちゃんも心から喜んでくれて、

こういう瞬間に立ち会えて良かったです。

 

ドリンクカウンターで交換した天然水のペットボトル(未開封)が、

ライブ中行方不明になったものの、終演後に無事回収。

小銭入れもクロークに届いていて、無事手元に戻りました。

 

オリックス劇場で撮り忘れたタペストリーも、お花の数々も、

今回は全部バッチリ撮れました。v(^o^)v

こちらもリベンジ成功!

 

りさちーにも大阪凱旋を祝うお花が届いてましたよ。

Zepp公演でどうしてもリベンジしたかったのには、

実はもう一つ理由がありまして…。

 

今回のツアーのチケットは、2公演とも公式サイト先行で当選。

ところが、いざ発券してみると、

オリックス劇場公演は3階席の後方。( ̄□ ̄;)

だったら、Zepp公演で少しでもいい席を…と思っていたら、

整理番号がまさかの333番!

これパチンコだったら、確率変動突入コースじゃないか!笑

 

チケットを申し込んだ、昨年後半から今年の初めにかけて、

個人的に不運な巡り会わせがあまりにも続きすぎて、

どん底のさらに底辺まで落ち込んだところから、

全く上向く兆しが見えませんでした。

 

そんなタイミングで参戦した、でんぱ組のライブ、

2公演とも見れて本当に良かった!

Zepp公演から3日たった今も、まだ余韻に浸っています。

 

ここからちょっとずつでも巻き返さないとね。

だから、頼みますから、

どうか単発終了だけは勘弁して下さい。(^◇^;)

 

GOGO DEMPA TOUR 2016~まだまだ夢では終わらんよっ!~

2016.1.13@オリックス劇場

1. アキハバライフ♪

2. バリ3共和国

3. なんてったってシャングリラ

4. W.W.D

5. まもなく、でんぱ組.incが離陸致します♡

6. とんちんかんちん一休さん

7. ちゅるりちゅるりら

8. キラキラチューン

9. おつかれサマー!

10. でんぱーりーナイト

11. Dem Dem X'mas

12. サクラあっぱれーしょん

13. NEO JAPONISM

14. でんぱれーどJAPAN

15. 破!to the Future

16. VANDALISM

17. FD2~レゾンデートル大冒険~

18. Future Diver

EN1. あした地球がこなごなになっても

EN2. ORANGE RIUM

EN3. でんでんぱっしょん

 

GOGO DEMPA TOUR 2016~まだまだ夢では終わらんよっ!~

2016.2.24@Zepp Namba(OSAKA)

1. サクラあっぱれーしょん

2. とんちんかんちん一休さん

3. ちゅるりちゅるりら

4. NEO JAPONISM

5. W.W.D

6. Dear☆Stageへようこそ♡

7. ブランニューワールド

8. あした地球がこなごなになっても

9. でんぱーりーナイト

10. 冬へと走り出すお!

11. 破!to the Future

12. Future Diver

13. イロドリセカイ

14. でんぱれーどJAPAN

EN1. バリ3共和国

EN2. でんでんぱっしょん

EN3. ファンファーレは僕らのために

 

GOGO DEMPA(初回限定盤)(DVD付)
GOGO DEMPA(初回限定盤)(DVD付)でんぱ組.inc

トイズファクトリー 2016-04-27
売り上げランキング : 63


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
LIVE DVD 初回限定盤 「WORLD TOUR 2015 in FUJIYAMA」
LIVE DVD 初回限定盤 「WORLD TOUR 2015 in FUJIYAMA」でんぱ組.inc

トイズファクトリー 2016-01-06
売り上げランキング : 668


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓諸事情でペタは受付していないので、こちらでよろしくお願いします↓

★ランキング参加中!クリックして頂けると励みになります。★

人気ブログランキングへ