こんにちは
まりもです
息子4歳
第2子妊娠中(予定日2月)
第1子出産後、卵巣片方取ってます
3年間妊活しておりました
5歳差で出産予定です
38週2日で元気な男の子出産しましたー
とんでもなく雪の降ってる日でした
出産レポ
休日だったので旦那も息子もおりました
とにかくずっと雪が降ってて
こんな日に出産になったら大変だなーと
起きた時からぼんやり思ってました
(でも予定日までまだ先だし
大丈夫でしょうとも思ってた)
雪ひどいし、オミクロン怖いし
出かけたりもできないし、と。
家事したり息子の遊びに付き合ったり
家でのんびり過ごしておりました
旦那は雪かきしてました
昼12時頃
生理痛みたいな痛み
トイレ行ったら500円玉大の出血🩸
があって。もしや?とはなったけど
まぁ、前駆陣痛でしょう、と思いながら。
おなか張りつつもお昼ご飯は
普通にうどん作って食べました
夕飯も家で食べると思ってたので
何作るか考えてました
13時
12分間隔くらいで
お腹はるようになってきました
痛みは生理痛くらい
痛いっちゃいたいけど、くらいな
ただ、あまりにも雪が降り続けているので
もし陣痛きたら、病院にたどり着けるか
心配になり
とりあえずいつでも病院に行ける
準備はしよう、と
入院バッグ最終確認
息子のお泊まり荷物も確認
ゴミ集めたり
すぐ家出られるように準備しました
14時頃
張りは10分切るか切らないかくらいで
定期的にきてる(痛いなーくらい)
雪はどんどんどんどん積もってる
生まれないと思うけど
2人目だし
病院の近くまで行ったほうがいいな
と思い、家を出ることにしました
ちなみに普段なら車で30分で着きます
でもほんとに雪がすごくてどのくらいで
着くか予想もつかなかったので
とりあえず病院に近づくことにして
家を出発しました
それが14時半くらいかな
やっぱり全然車進みません🚘❗️
途中、埋まって動けなくなっている
車たくさん
なんとかすり抜けながら近付きました
ちょっとずつ痛みも強くなるし
12時から痛みがなくなることも
なかったので、陣痛だと確信し
16時ころ
車の中で病院に電話して向かっている
ことを伝え
17時
結局家出てから
2時間半かかって病院に到着しました
病院の前の道にも車埋まってたりして
病院の目の前でもしばらく迂回したり
グルグルしました
車降りて、立ったら腰にズーンっと
衝撃がきて「あ、これは産まれる」
と思いました
助産師さんに診察してもらい
7.8センチだからすぐ産まれるよーと
病院着に着替えて
そのまま分娩室へ
破水したりいきみたくなったら
呼んでと言われ
4回くらい陣痛きたら
さらに腰にすごい衝撃が
挟まってきた感じがして
ナースコール
すぐ分娩準備になって
次の次の陣痛くらいからいきみ始めました
しかしいきむのが下手すぎたー
助産師さんはめっちゃ丁寧に声かけて
くれたのに。
なんかもう展開早くて怖すぎて
いきまなきゃ生まれないの
頭ではわかってるんだけど。
何回かいきんだら産まれるのに
絶対ここからお産やめること
できないのに
なぜかもうやめたいと思いました
挟まってる時が痛すぎて痛すぎて
腰とかお尻バッキバキのぐちゃぐちゃに
なりそうで
でも後戻りできないのでいきみました
途中破水して、さらにガンっと
挟まってきた感じ
5回くらいいきんだら生まれました
坊やは生まれた瞬間元気に泣いとりました
いきみ始めてからは
わたしは陣痛と陣痛の間もずっと
「痛い痛い」言っておりました
根性なしだなぁと思います
痛いのなんかわかってたのに
1人目の時は陣痛が痛すぎて
なんでもいいから生まれてくれって思って
いきむ時に怖いとかなかったけど
今回はそこまでが早すぎて心の準備が
できてなかったんだと思います
今回いきんでた時間なんて
多分15分くらいなのにねー
でも
無事に生まれたのでなんでもいいです
私のお産の出来なんてどうでもいいのです。
おすそはチビっとだけ縫いました。
2日もすれば全然痛くないです
産んだ瞬間はマジでもう2度と産まない
と思ったけど
多分また産みたくなるでしょう
こんな感じのお産でした
レポになってるかなー
体重は3060gでした
病院着いてから1時間くらいで産まれました
危なかった
こんな日は急ぎの用事でないなら
まじで
車乗らないでって思いました
必要な人が通れないのはほんとに困る
お産の2-3日前からの様子も記録しときます
おりものがめっちゃ増える
→ドロっとしたおりもの
夕方からお腹結構張って苦しくて動けない
→9時10時には寝てました
でも張りとトイレで何回も目が覚める
とにかく夕方から疲れてました
お腹空きすぎておやつめっちゃ食べちゃう
→いつもだけどいつもより酷かった気がする
1時間おきくらいにトイレに行く
流石に結構張るから、予定日よりは早いかなー
って覚悟はしてました
よりによって
一番雪のすごい日に生まれてくるとはなー
道民でもひくほどの大雪です
除雪作業おつかれさまです
ハッピーバースデー
お祝い膳 美味しくいただきました