こんにちは
まりもです
息子4歳
第2子妊娠中(予定日2月)
第1子出産後、卵巣片方取ってます
3年間妊活しておりました
5歳差で出産予定です
ブログサボってましたぁ
あっという間の10月ですね
20wになってしまった
今のところ出血等なく
検査等引っかかることなく
順調に過ごしております
つわりは16wでほぼなくなりました
ご飯が美味しいです
食べづわりは終わったはずなのに
めっちゃお腹空くの早い笑
でも、もう空腹でも
気持ち悪くなったりはしないです
ご飯も作れてるので
肉、魚、野菜、米!!
たくさん食べております笑
体重は・・・55kg〜56kgを
行き来してるかなぁ
妊娠前+3〜4kgくらいなので
ま、大丈夫だよね笑
胎動たまに感じてます
最初に感じたのは
17週入った時だったと思います
ほんとになんとなく、多分?くらい
まだ横になってゆっくりしてる時に
感じる程度でポコっポコっ
って弱い感じです
あと、ワクチンも1回目打てました
腕痛かったくらいで特に症状もなく
もうすぐ2回目です〜
ちょっとドキドキ
2回打てれば少し
安心できるかなぁ
ベビー用品も今のうちに
目星つけておかないとなぁと
2人目ですが
前の出産が5年前だったので
なんでも処分してたり
人にあげたりしてるからなぁ
早いかなぁと思いつつ
直前まで何もなく過ごせるかも
わからないし
結構周りでも切迫で安静だったり
入院してたりするからなぁ
ちょいちょい
準備してかなきゃですね
新生児用のチャイルドシートがないので
新しいの買わなきゃと
トラベルシステムに憧れております
車たくさん乗せるだろうし
いちいち降ろさないで
移動できたら便利かなぁと
日本育児のやつが一番お手頃そう
服とかはギリギリでもいいかな
でも水通しとかするから
ギリギリすぎてもよくないなぁ
性別がまだ分かっていないので
分かったら用意し始めたいな
ベビーベッドがいるかどうかは
悩みどころですね
どうせベビーベッドになんか
置いても寝ないだろうと思いつつ
床に寝せたら息子に踏まれるよね・・・
日中リビングに居場所作るにしても
やっぱ危ないから必要かなぁ、とか
それか日中はバウンサーメインとか?
うーん、悩みどころですね
お金無限にあるなら
ちょっとしか使わないとしても
悩まず欲しいもの買うんだけどね
息子がハマってるLaQ
毎日のように色々作ってて
どんどんパーツが増えていってます
妊娠してから首、腕、足の発疹が酷くて
痒かったので
皮膚科に行ってきて、薬をもらいました
1日2回塗りたくってたら
よくなってきました
痒みも治まってきました
よかったぁ
ではまた
わたしのお気に入り