お読みいただきありがとうごさいます。

3兄弟育児に奮闘中の主婦のブログです。

 

8歳長男:勉強好き、ちょいギフテッドBOY

3歳次男:ストライダー爆乗りおちゃらけBOY

1歳三男:食べるの大好き癒し担当BOY

 

あさ:ブログ書いている人。3兄弟育児を楽しくしたくて毎日色々考えたり考えなかったり。面倒なことが苦手、いつも笑っていたい。子ども3人育てるために節約もしなければ!!

長男がギフテッドぽいという話はこちら

 

スーパー戦隊シリーズ、とうとう終わるの!?

 
SNSで話題になってますね!
 
戦隊ものは弟がいるので、子どもの頃は一緒にみてました。
 
家に変身グッズとか、おもちゃももちろんたくさんありました。
 
私は1989年生まれなんですが、一番覚えているのは「カクレンジャー」
 
忍者戦隊ってやつでしたね!その名の通りモチーフがニンジャ🥷
 
ケインコスギさんが出てたのだけ、はっきり覚えています真顔(ブラックだったかな)
 
歌も、サビだけ覚えています。
 
「ニンニンじゃニンジャニンジャ〜」って。30年経ってるけど歌えますね。
 
あの頃は本当に子どもみんな(特に男の子のいる家庭は)、観てたんじゃないかしら指差し
 
 
考えてみれば、うちにも男の子3人いるけど、戦隊もの観てないんですよね。
 
幼稚園児(次男が年少です)なんてちょうど世代なのに!
 
我が子たちは「パウパトロール」の方が好きみたいです。
 
周りで戦隊モノ観てるっていう話もあまり聞かないから、やっぱり時代的に終了は仕方がないのかな。
 
YouTubeでいつでも好きなもの観られる時代ですもんね。
 
でも、いまだに女の子のプリキュア人気はすごいなぁと思いますにっこり
 
プリキュアは今の時代に合わせて、なにか工夫があるのかしら!?
 
 
 

楽天ルームやってます♡基本フォロバしてます↓

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村