最近、我が家でたった1ヶ月前には想像もできなかった事態が起きています。
それは…
寝室の湿度が異常に高い!!!
いや〜、本当にびっくりです。
冬のあいだは乾燥がひどくて、湿度が30%を切らないように加湿器をフル稼働させていたのに、
最近はなんと湿度70%超え。
信じられません。
エアコンの除湿モードを24時間つけっぱなしにしてるし、
除湿剤も1部屋に3個も置いてるのに!まったく効いてる気がしません!
ほんの1ヶ月前までは、「エアコンなしでも快適だな〜」なんて思ってたのに…。
今や快適どころか、ムワッとした空気に包まれた寝室で、夜な夜なジメジメと格闘中です。
ちなみに、リビングや廊下、階段あたりは湿度が高くても60%前後。
しかも、そこはエアコンをつけっぱなしにしているわけでもないんです。
なのに、なぜ寝室だけ!?
なぜこんなにも湿度が高いのか…謎は深まるばかりです。
もうどうしたらいいのかわかりません。
誰か、助けて〜!!湿気対策のアドバイス、お待ちしてます!!
以上、夫でした